5月7日~10日のストップ高一覧

公開日:

今週ストップ高した銘柄一覧です。
※コードの横に『☆』が付いているものはストップ高引け。
※コードをクリックすると、株探の基本情報ページに飛びます(新しいタブで開きます)

5月7日(火)のストップ高銘柄

コード 銘柄名 株価 前日比 時価総額 材料
1436 グリーンエナ 1,069 +150 45.8億円 株主優待制度拡充を発表
2872 セイヒョー 2,561 +331 41.5億円 株探の特集記事で紹介
3776 BBタワー 239 +50 147億円 黒字転換、営業外収益で黒字転換
4264 セキュア 2,699 +494 128億円 株探の特集記事で紹介
4995 サンケ化 1,593 +292 16.2億円 黒字転換、場中に1Qの決算を発表し、黒字転換
5280 ヨシコン 1,620 +300 130億円 好決算、自社株買い、増配、最終益前年同期比2.7倍、25年3月期23.2%増の見通し、2.82%を上限に自社株買いを発表、利回り3.58%
8462 FVC 578 +80 51.5億円 自社株買い、発行済み株式の2.9%を上限に自社株買いを発表
9235 売れるネット 2,194 +400 75.7億円 2連S高、不明、低時価総額
9417 スマバ 523 +60 55.9億円 さくらインターネット(3778)と行政システムのデジタル化を推進するための基本合意書を締結で4/26まで2連S高

5月8日(水)のストップ高銘柄

コード 銘柄名 株価 前日比 時価総額 材料
1436 グリーンエナ 1,369 +300 58.7億円 2連S高、株主優待制度拡充を発表
6050 イーガーディ 1,675 +300 200億円 増配、株主優待、決算発表で最終益前年同期比0.3%減だったが、株主優待新設、増配で配当利回り1.85%
6200 インソース 974 +150 830億円 好決算、最終益前年同期比44.9%増
7256 河西工 263 +24 104億円 日経新聞が「日産(7201)が経営難の同社を資金援助する」と報道
7886 ヤマト・イン 1,699 +167 22.6億円 不明、低時価総額
9235 売れるネット 2,694 +500 92.9億円 3連S高、不明、低時価総額

5月9日(木)のストップ高銘柄

コード 銘柄名 株価 前日比 時価総額 材料
1436 グリーンエナ 1,669 +300 71.5億円 3連S高、株主優待制度拡充を発表
3271 グローバル社 541 +80 153億円 上方修正、増配、24年6月期経常益を25→28.8億円に上方修正、増配で配当利回り4.99%
3750 サイトリ細研 985 +38 88.0億円 子会社がそばじまクリニックと共同研究契約を締結
4922 コーセー 9,868 +1,500 5,979億円 好決算、最終益前年同期比78.2%増、1Qで進捗率約40%の高進捗
6026 GMOテック 6,700 +1,000 73.7億円 好決算、上方修正、増配、最終益前年同期比73.2%増、通期の経常益を7.9→10.3億円に上方修正、配当利回り4.37%
6208 石川製 1,580 +300 101億円 好決算、復配、最終益前年同期比4.8倍、復配で配当利回り0.63%
6840 AKIBA 423 +29 38.9億円 不明、低時価総額
7012 川重 5,607 +700 9,415億円 好決算、見通し、増配、最終益前年同期比75倍、25年3月期も3.1倍の見通し、増配で配当利回り2.5%
7689 コパ 686 +100 20.3億円 不明、低時価総額
8012 長瀬産 3,064.0 +364.0 3,613億円 好決算、見通し、自社株買い、増配、最終益前年同期比22.7%増、25年3月期も25%増の見通し、発行済み株数の4.82%を上限に自社株買い、増配で配当利回り2.77%
9235 売れるネット 3,195 +501 110億円 4連S高、不明、低時価総額

5月10日(金)のストップ高銘柄

コード 銘柄名 株価 前日比 時価総額 材料
2338 クオンタムS 499 +25 218億円 不明、NVIDIA製GPU搭載サーバーを取扱っていることで3/4にS高
3679 じげん 652 +100 728億円 見通し、自社株買い、増配、決算で25年3月期の最終益の見通しを前期比13.2%増と発表、発行済株式数の4.04%を上限に自社株買い、増配で配当利回り1.15%
3696 セレス 2,191 +400 263億円 好決算、最終益前年同期比4.1倍、1Qで通期の進捗率7割に
4348 インフォコム 3,485 +504 2,007億円 ソニーグループ(6758)など複数陣営がインフォコムの買収を検討していると報道
4540 ツムラ 4,392.0 +700.0 3,371億円 見通し、増配、25年3月期の最終益の見通しを前期比70.6%増と発表、増配で配当利回り3.1%
4760 ALPHA 1,653 +300 15.1億円 不明、低時価総額
4781 日本ハウズ 1,438 +300 925億円 MBO、TBO価格1545円
5254 Arent 5,580 +700 346億円 好決算、最終益前年同期比76.6%増
5451 淀川鋼 5,580 +700 1,944億円 見通し、増配、25年3月期の最終益の見通しを前期比2.7倍と発表、増配で配当利回り5.54%
6016 ジャパンエン 13,230 +3,000 370億円 好決算、見通し、株式分割、増配、4Qの決算は最終益前年同期比4.7倍、25年3月期は17.7%増で最高益更新の見通し、1→3の株式分割、実質増配で配当利回り1.18%
6026 GMOテック 7,680 +980 84.5億円 2連S高、好決算、上方修正、増配、最終益前年同期比73.2%増、通期の経常益を7.9→10.3億円に上方修正、配当利回り3.82%
6357 三精テクノロ 1,582 +300 306億円 見通し、増配、決算で25年3月期の最終益は前期比59.3%増と発表、増配で配当利回り3.16%
6590 芝浦 6,820 +1,000 953億円 来期の最終益の見通しは18.1%減、前期は増配だが通期では減配、悪材料出尽くしか?
6696 トラースOP 385 +80 18.5億円 AI電力削減ソリューション「AIrux8」の技術が日本で特許登録
6727 ワコム 710 +100 1,079億円 見通し、自社株買い、25年3月期の最終益の見通しを前期比35.9%増と発表、発行済み株式数の4.13%を上限に自社株買い
7689 コパ 786 +100 23.3億円 2連S高、不明、低時価総額
9055 アルプス物流 5,050 +700 1,792億円 TOB、旧日立物流のロジスティードがTOB、TOB価格5774円
9066 日新 3,795 +700 769億円 好決算、自社株買い、増配、4Qの決算は最終益前年同期比39.2%増、DOEを2→4%以上に変更、発行済み株式数の23.61%を上限に自社株買いを発表、増配で配当利回り5.27%
9078 エスラインG 1,028 +150 114億円 不明
9229 サンウェルズ 2,730 +462 962億円 好決算、見通し、増配、4Qの最終益前年同期比2.1倍、25年3月期も29.3%増の見通し、増配で配当利回り0.66%
9766 コナミG 10,290 +873 1兆4,766億円 好決算、増配、4Qの最終益前年同期比2.0倍、増配で配当利回り1.28%

おすすめの株式投資書籍

わが投資術 市場は誰に微笑むか 清原達郎

わが投資術 市場は誰に微笑むか
清原達郎

日本トップクラスの個人投資家の著書なので、勉強になります。

マンガでわかるテスタの株式投資 テスタ

マンガでわかるテスタの株式投資
テスタ

利益100億円超の個人投資家テスタさんがわかりやすく解説。

転換の時代を生き抜く投資の教科書 後藤達也

転換の時代を生き抜く投資の教科書
後藤達也

元日経記者の後藤達也さんが書いた投資の教科書。

株を買うなら最低限知っておきたい ファンダメンタル投資の教科書 足立武志

株を買うなら最低限知っておきたい ファンダメンタル投資の教科書
足立武志

ファンダを勉強するなら、まずはこの本。

オニールの成長株発掘法 ウィリアム・J・オニール

オニールの成長株発掘法 【第4版】
ウィリアム・J・オニール

株式投資の代表的な名著。買い時や売り時など株式投資の考え方を網羅してます。

デイトレード マーケットで勝ち続けるための発想術 オリバー・ベレス、グレッグ・カプラ

デイトレード マーケットで勝ち続けるための発想術
オリバー・ベレス、グレッグ・カプラ

デイトレを本格的に始めるなら、ぜひ読んでおきたい一冊。

週間人気記事ランキング