3月17日~21日のストップ高一覧
今週ストップ高した銘柄一覧です。
※コードの横に『☆』が付いているものはストップ高引け。
※コードをクリックすると、株探の基本情報ページに飛びます(新しいタブで開きます)
3月17日(月)のストップ高銘柄
コード | 銘柄名 | 株価 | 前日比 | 時価総額 | 材料 |
---|---|---|---|---|---|
218A | リベラウェア | 941 | +131 | 178億円 | 2Qの決算は売上前年同期比2.0倍で赤字縮小、鉄道各社と鉄道点検ソリューションの実用化への協定締結を発表、IPO、24年7月29日に新規上場、公開価格310円 |
3747 | インタートレ | 731 | +70 | 54.4億円 | 3連S高、デジタル資産インフラストラクチャプロバイダーのFireblocksと戦略的パートナーシップを締結したと発表し、3/6にS高、3/11まで2連S高 |
3931 | Vゴルフ | 1,301 | +282 | 23.5億円 | 株主優待、決算は赤字転落だったが株主優待制度の拡充を発表 |
3987☆ | エコモット | 572 | +80 | 30.2億円 | 3連S高、国土交通省中部地方整備局が公募した現場ニーズ「道路異常箇所の自動抽出・事故損傷箇所を判別する技術」に対する技術提案が採用されたと発表 |
4073☆ | ジィ・シィ | 1,076 | +150 | 27.0億円 | 5連S高、トランザクション・メディア・ネットワークスとの資本業務提携の深化と主要株主である筆頭株主の異動を発表 |
4267☆ | ライトW | 1,937 | +400 | 95.8億円 | TOB、MBOを発表、TOB価格2179円 |
4685☆ | 菱友システム | 6,910 | +1,000 | 441億円 | 前日に株探の防衛関連の特集記事で紹介 |
4889☆ | レナ | 1,122 | +150 | 143億円 | 脱毛症やインスリン投与を予測するAIなどの材料で1~2月に度々S高、急騰・暴落からの反発 |
5585☆ | エコナビスタ | 2,116 | +400 | 139億円 | TOB、エーザイ(4523)が完全子会社化を目的としたTOBを発表、TOB価格2190円 |
5589☆ | オートサーバ | 2,220 | +400 | 159億円 | 株主優待、株主優待制度を新設 |
6836☆ | ぷらっと | 4,535 | +700 | 72.3億円 | 2連S高、株式分割、3月31日を基準日として1→3株の株式分割を発表 |
7378 | アシロ | 1,798 | +284 | 133億円 | 黒字転換、1Qの決算を発表し黒字転換 |
7958☆ | 天馬 | 3,115 | +504 | 695億円 | TOB、MBOを発表、TOB価格3580円 |
3月18日(火)のストップ高銘柄
コード | 銘柄名 | 株価 | 前日比 | 時価総額 | 材料 |
---|---|---|---|---|---|
218A☆ | リベラウェア | 1,091 | +150 | 206億円 | 2連S高、2Qの決算は売上前年同期比2.0倍で赤字縮小、鉄道各社と鉄道点検ソリューションの実用化への協定締結を発表、IPO、24年7月29日に新規上場、公開価格310円 |
2459☆ | アウン | 240 | +50 | 18.0億円 | アリババの日本法人とビジネスマッチング契約書を締結したと発表 |
3987 | エコモット | 610 | +38 | 32.2億円 | 4連S高、国土交通省中部地方整備局が公募した現場ニーズ「道路異常箇所の自動抽出・事故損傷箇所を判別する技術」に対する技術提案が採用されたと発表 |
5136☆ | トリプラ | 2,085 | +400 | 122億円 | 黒字転換、上方修正、1Qの決算は売上前年同期比86.6%増で黒字転換、25年10月期の最終益を3.04→4.03億円(前期比92.8%増)に上方修正 |
5721☆ | Sサイエンス | 60 | +30 | 85.0億円 | 新たな事業として暗号資産投資事業を開始すると発表 |
6085☆ | アーキテクツ | 530 | +80 | 16.0億円 | 株式分割、4月10日を基準日として1→3株の株式分割を発表、トルネードジャパンの株式を取得して連結子会社化すると発表 |
6769☆ | ザイン | 1,041 | +150 | 128億円 | データサーバのデータ伝送を超低消費電力、低遅延で実現するAI光コンピューティング向け光半導体技術ZERO EYE SKEW(TM)の開発に成功したと発表 |
9743☆ | 丹青社 | 1,050 | +150 | 508億円 | 見通し、増配、26年1月期の最終益前期比13.5%増で6期ぶり最高益更新の見通し、増配で配当利回り5.71% |
3月19日(水)のストップ高銘柄
コード | 銘柄名 | 株価 | 前日比 | 時価総額 | 材料 |
---|---|---|---|---|---|
2459☆ | アウン | 320 | +80 | 24.0億円 | 2連S高、アリババの日本法人とビジネスマッチング契約書を締結したと発表 |
2923☆ | サトウ食品 | 7,850 | +1,000 | 398億円 | 出来高が少ない銘柄をYouTuberが買い煽りした模様 |
4438☆ | Welby | 404 | +80 | 33.4億円 | ノバルティスファーマと高血圧治療ガイドラインにおける降圧目標達成率向上に向けた協業に合意したと発表 |
4882☆ | ペルセウス | 884 | +150 | 130億円 | 真性多血症対象の第1相試験で治験総括報告書が完成したと発表 |
7235 | 東ラヂ | 987 | +112 | 142億円 | 上方修正、増配、25年3月期の最終益を11→13億円(前期比22.7%減)に上方修正、増配で配当利回り4.20% |
7271 | 安永 | 559 | +61 | 72.3億円 | 不明、低時価総額 |
7351☆ | グッドパッチ | 676 | +100 | 62.3億円 | 上方修正、25年8月期の最終益を1.13→2.73億円(前期比25倍)に上方修正 |
9238☆ | バリューC | 1,608 | +300 | 37.0億円 | WEBマーケティング事業を展開するDadから、新規売り上げ直結型のリストマーケティングサービス事業を譲受すると発表 |
9782☆ | DMS | 2,370 | +400 | 172億円 | 増配、増配で配当利回り9.96% |
3月21日(金)のストップ高銘柄
コード | 銘柄名 | 株価 | 前日比 | 時価総額 | 材料 |
---|---|---|---|---|---|
3350☆ | メタプラ | 4,730 | +700 | 1,908億円 | トランプ大統領の次男エリック・トランプ氏が戦略アドバイザーに就任したと発表 |
4438 | Welby | 430 | +26 | 35.6億円 | 2連S高、ノバルティスファーマと高血圧治療ガイドラインにおける降圧目標達成率向上に向けた協業に合意したと発表 |
4882☆ | ペルセウス | 1,034 | +150 | 152億円 | 2連S高、真性多血症対象の第1相試験で治験総括報告書が完成したと発表 |
6195 | ホープ | 207 | +8 | 34.1億円 | 子会社ジチタイアドが三井住友銀行とチェンジHD(3962)と協力して企業版ふるさと納税支援サービスを提供すると発表 |
6232 | ACSL | 1,183 | +153 | 177億円 | 見通し、25年12月期最終益は黒字転換の見通しを発表(営業益は13.9億円の赤字) |
9388☆ | パパネッツ | 980 | - | 17.9億円 | IPO、本日上場、公開価格700円、福証Q-Board市場 |
9782☆ | DMS | 2,870 | +500 | 208億円 | 2連S高、増配、増配で配当利回り8.22% |