3月10日~14日のストップ高一覧
今週ストップ高した銘柄一覧です。
※コードの横に『☆』が付いているものはストップ高引け。
※コードをクリックすると、株探の基本情報ページに飛びます(新しいタブで開きます)
3月10日(月)のストップ高銘柄
コード | 銘柄名 | 株価 | 前日比 | 時価総額 | 材料 |
---|---|---|---|---|---|
3747 | インタートレ | 450 | +49 | 33.5億円 | デジタル資産インフラストラクチャプロバイダーのFireblocksと戦略的パートナーシップを締結したと発表し、3/6にS高 |
4417☆ | Gセキュリ | 5,400 | +705 | 413億円 | 3/5に経済産業省がサイバーセキュリティ産業振興戦略として、国内サイバーセキュリティ産業の売上高を0.9→3兆円に増やすことを目指すと発表したことを材料視か |
5616☆ | 雨風太陽 | 1,678 | +300 | 40.5億円 | 2連S高、前日昼に自社の産直アプリで、岩手県大船渡市の森林火災で被害を受けた生産者を応援する商品の出品とふるさと納税で寄付も可能になったと発表 |
9384☆ | 内外トランス | 3,005 | +501 | 321億円 | TOB、投資会社のIAパートナーズ系企業が完全子会社化を目的としたTOBを発表、TOB価格4065円 |
3月11日(火)のストップ高銘柄
コード | 銘柄名 | 株価 | 前日比 | 時価総額 | 材料 |
---|---|---|---|---|---|
254A☆ | AIFCG | 1,529 | +300 | 136億円 | 総額5億円を目途にビットコインを購入すると発表 |
3747☆ | インタートレ | 530 | +80 | 39.5億円 | 2連S高、デジタル資産インフラストラクチャプロバイダーのFireblocksと戦略的パートナーシップを締結したと発表し、3/6にS高 |
4073☆ | ジィ・シィ | 608 | +100 | 15.2億円 | トランザクション・メディア・ネットワークスとの資本業務提携の深化と主要株主である筆頭株主の異動を発表 |
4894 | クオリプス | 7,080 | +830 | 568億円 | テレビ東京のワールドビジネスサテライト(WBS)で、同社が開発を進めるiPS細胞を活用した心筋細胞シートが取り上げられる |
7623☆ | サンオータス | 721 | +100 | 23.3億円 | TOB、MBOを発表、TOB価格835円 |
7806☆ | MTG | 2,365 | +400 | 948億円 | 好決算、上方修正、最終益前年同期比5.9倍、25年9月期の最終益を33→45億円に上方修正 |
9327 | イーロジット | 296 | +40 | 20.3億円 | 不明、低時価総額 |
9384☆ | 内外トランス | 3,705 | +700 | 396億円 | 2連S高、TOB、投資会社のIAパートナーズ系企業が完全子会社化を目的としたTOBを発表、TOB価格4065円 |
3月12日(水)のストップ高銘柄
コード | 銘柄名 | 株価 | 前日比 | 時価総額 | 材料 |
---|---|---|---|---|---|
186A☆ | アストロHD | 789 | +100 | 923億円 | 防衛省から機動対応宇宙システム実証機の試作に係る大型契約を獲得したと発表し2/27にS高、IPO、24年6月5日に新規上場、公開価格850円 |
290A☆ | Syns | 726 | +100 | 809億円 | 野村証券が投資判断「Buy」継続し目標株価を818円に引き上げ、IPO、24年12月19日に新規上場、公開価格480円 |
4073 | ジィ・シィ | 676 | +68 | 16.9億円 | 2連S高、トランザクション・メディア・ネットワークスとの資本業務提携の深化と主要株主である筆頭株主の異動を発表 |
5035☆ | HOUSEI | 572 | +80 | 40.6億円 | 自社の展開する生成AIローコード開発プラットフォームに、新たに生成AI検索エンジンと大規模言語モデルを搭載したと発表し、3/7にS高 |
3月13日(木)のストップ高銘柄
コード | 銘柄名 | 株価 | 前日比 | 時価総額 | 材料 |
---|---|---|---|---|---|
211A☆ | カドスC | 3,245 | +503 | 32.9億円 | 好決算、自社株買い、最終益前年同期比2.4倍、11万株(発行済み株式総数の10.86%)または3.5億円を上限とする自社株買いを発表、IPO、24年7月18日に新規上場、公開価格2900円 |
3477☆ | フォーライフ | 720 | +100 | 28.8億円 | 上方修正、増配、25年3月期の最終益を4.1→5.5億円に上方修正、増配で配当利回り3.82% |
3747☆ | インタートレ | 561 | +80 | 41.8億円 | デジタル資産インフラストラクチャプロバイダーのFireblocksと戦略的パートナーシップを締結したと発表し、3/6にS高、3/11まで2連S高 |
3987☆ | エコモット | 412 | +80 | 21.8億円 | 国土交通省中部地方整備局が公募した現場ニーズ「道路異常箇所の自動抽出・事故損傷箇所を判別する技術」に対する技術提案が採用されたと発表 |
4073☆ | ジィ・シィ | 776 | +100 | 19.5億円 | 3連S高、トランザクション・メディア・ネットワークスとの資本業務提携の深化と主要株主である筆頭株主の異動を発表 |
4494☆ | バリオ | 695 | +100 | 31.4億円 | NTTコミュニケーションズの「セキュリティYOROZU相談」にサービス提供・パートナーシップを開始したと発表 |
5032☆ | エニーカラー | 3,440 | +502 | 2,093億円 | 好決算、上方修正、最終益前年同期比63.8%増、25年4月期の最終益を103.6→105.8億円に上方修正 |
6614☆ | シキノHT | 1,083 | +150 | 47.9億円 | シリコン知的財産(IP)ソリューションのリーディングプロバイダーである米CAST社と戦略的提携することを発表 |
9238☆ | バリューC | 1,114 | +150 | 25.6億円 | 1億円分のビットコインを購入すると発表 |
3月14日(金)のストップ高銘柄
コード | 銘柄名 | 株価 | 前日比 | 時価総額 | 材料 |
---|---|---|---|---|---|
296A | 令和AH | 576 | +52 | 219億円 | 増配、増配で配当利回り4.17%、IPO、24年4月8日に新規上場、公開価格1600円 |
3747☆ | インタートレ | 661 | +100 | 49.2億円 | 2連S高、デジタル資産インフラストラクチャプロバイダーのFireblocksと戦略的パートナーシップを締結したと発表し、3/6にS高、3/11まで2連S高 |
3987☆ | エコモット | 492 | +80 | 26.0億円 | 2連S高、国土交通省中部地方整備局が公募した現場ニーズ「道路異常箇所の自動抽出・事故損傷箇所を判別する技術」に対する技術提案が採用されたと発表 |
4073☆ | ジィ・シィ | 926 | +150 | 23.2億円 | 4連S高、トランザクション・メディア・ネットワークスとの資本業務提携の深化と主要株主である筆頭株主の異動を発表 |
4194 | ビジョナル | 7,808 | +999 | 3,104億円 | 2Qの決算発表をし、上期最終益前期比4.7%増で堅調に着地 |
4316☆ | ビーマップ | 433 | +80 | 14.0億円 | NTTBPのプラットフォーム開発に協力したことを発表 |
5035☆ | HOUSEI | 633 | +100 | 44.9億円 | 生成AIローコード開発プラットフォーム「imprai」がGoogleドライブやBoxとのAPI連携に対応したと発表 |
6614☆ | シキノHT | 1,383 | +300 | 61.2億円 | 2連S高、シリコン知的財産(IP)ソリューションのリーディングプロバイダーである米CAST社と戦略的提携することを発表 |
6696☆ | トラースOP | 552 | +80 | 26.6億円 | 見通し、26年1月期最終益前期比3.0倍の見通し、「継続企業の前提に関する重要事象等」の記載解消したと発表、同社のデジタルサイネージプラットフォーム「CELDIS」が、ドコモショップ約2000店舗に導入されることが決定したと発表 |
6836☆ | ぷらっと | 3,835 | +700 | 61.2億円 | 株式分割、3月31日を基準日として1→3株の株式分割を発表 |
7692☆ | Eインフィニ | 115 | +30 | 127億円 | 黒字転換、上方修正、売上前年同期比45.8%増で黒字転換、25年7月期の最終益を2.5→3.35億円(前期比2.2倍)に上方修正し、5期ぶり最高益更新の見通し |
8142☆ | トーホー | 3,250 | +500 | 358億円 | 好決算、見通し、増配、最終益前年同期比3.5倍、26年1月期の最終益前期比4.8%増で2期ぶり最高益更新の見通し、増配で配当利回り4.62% |
9238☆ | バリューC | 1,414 | +300 | 32.5億円 | 2連S高、1億円分のビットコインを購入すると発表 |
9242☆ | メディア総研 | 1,520 | +300 | 18.7億円 | 上方修正、25年7月期の最終益を1.1→1.95億円(前期比85.7%増)に上方修正し、2期ぶり最高益更新予想をさらに上乗せ |