3月11日~15日のストップ高一覧

公開日:

今週ストップ高した銘柄一覧です。
※コードの横に『☆』が付いているものはストップ高引け。
※コードをクリックすると、株探の基本情報ページに飛びます(新しいタブで開きます)

3月11日(月)のストップ高銘柄

コード 銘柄名 株価 前日比 時価総額 材料
2164 地域新聞社 880 +150 19.0億円 5連S高、ライフイン24groupが大量保有報告書を提出し、買い増したことが判明
3260 エスポア 1,427 +300 24.3億円 2連S高、新たに時間貸し駐車場事業を開始、3/5まで2連S高
4344 ソースネクス 281 +80 383億円 2連S高、連結子会社のポケトークが時価総額1000億円で上場準備開始と報道される
4348 インフォコム 2,685 +500 1,547億円 漫画家の鳥山明氏死去で電子書籍購入の思惑
4890 坪田ラボ 467 +80 119億円 2連S高、ロート製薬(4527)と知的財産権実施許諾契約を締結し、一時金4.5億円受領することになり、24年3月期の業績を上方修正
5216 倉元 205 +50 69.4億円 不明、低時価総額、3/4にもS高
5998 アドバネクス 1,347 +300 56.0億円 不明、低時価総額
6537 WASHハウ 390 +60 27.0億円 「トコジラミの相談急増」報道で害虫対策銘柄として思惑で3/7にもS高
6898 トミタ電機 1,734 +261 14.2億円 上方修正、24年1月期の最終益を8200万円の赤字から3300万円の赤字に上方修正
8945 サンネクスタ 1,016 +58 109億円 上方修正、第一生命HD(8750)によるベネフィットワン(2412)の公開買付への応募による特別利益で通期の最終益を前期比4倍に上方修正

3月12日(火)のストップ高銘柄

コード 銘柄名 株価 前日比 時価総額 材料
2164 地域新聞社 731 -149 15.8億円 6連S高、ライフイン24groupが大量保有報告書を提出し、買い増したことが判明
3652 DMP 3,900 +605 123億円 場中にAI関連銘柄として株探が紹介
3741 セック 5,440 +700 279億円 ISS(国際宇宙ステーション)内運搬・操作ロボットシステムの開発契約先に選定
3744 サイオス 789 +100 70.0億円 AI関連、エヌビディアの決算からAI関連が急騰している
3858 ユビAI 789 +100 82.5億円 AI関連、エヌビディアの決算からAI関連が急騰している
3896 阿波製紙 590 +45 60.0億円 不明、低時価総額、3/8まで2連S高
4013 勤次郎 912 +150 95.0億円 中期経営計画、株式分割、26年12月期に営業益12.15億円を目指す中計を発表、6/30を基準に1→2の株式分割
4288 アズジェント 608 +26 23.2億円 不明、低時価総額、先週も度々S高
4425 Kudan 2,903 +500 261億円 AI関連、エヌビディアの決算からAI関連が急騰している
4736 日本ラッド 1,675 +253 89.7億円 AI関連、エヌビディアの決算からAI関連が急騰している
5356 美濃窯 789 +100 102億円 東証スタンダード市場への重複上場(現在名証に上場)を発表
5586 ラボロAI 2,163 +400 343億円 AI関連、エヌビディアの決算からAI関連が急騰している
7092 FFJ 1,049 +150 197億円 上方修正、増配、24年3月期の営業益を154→157億円(前期比1.9%減)に上方修正、大幅配当で利回り3.81%
7901 マツモト 2,326 +400 26.6億円 Xで不適切な投稿を行い前日S安、本日もS安から始まり急反発してS高に

3月13日(水)のストップ高銘柄

コード 銘柄名 株価 前日比 時価総額 材料
2164 地域新聞社 881 +150 19.0億円 7連S高、ライフイン24groupが大量保有報告書を提出し、買い増したことが判明
2330 フォーサイド 424 +54 160億円 AI関連、エヌビディアの決算からAI関連が急騰している
2459 アウン 248 +50 18.6億円 新サービス「SEOガイド」の提供を開始
2983 アールプラン 770 +100 41.5億円 上方修正、24年1月期の営業益を4→5.32億円に上方修正、分譲住宅販売好調
3260 エスポア 2,015 +400 34.3億円 新たに時間貸し駐車場事業を開始、3/11まで2連S高
3770 ザッパラス 534 +80 72.9億円 黒字転換、上方修正、自社株買い、3Qの決算が黒字転換、決算通期の営業益を2.5→2.85億円に上方修正、2.48%を上限に自社株買い
3778 さくらネット 6,620 +1,000 2,490億円 生成AIの市場拡大で同社のAIサーバーに注文が殺到しているとの報道、3/4まで2連S高、政府クラウドとAI関連で急騰
3787 テクノマセマ 696 +100 18.1億円 不明、低時価総額
3815 メディア工房 261 +43 29.5億円 不明、低時価総額
4425 Kudan 3,370 +467 303億円 2連S高、AI関連、エヌビディアの決算からAI関連が急騰している
4890 坪田ラボ 424 +29 108億円 ロート製薬(4527)と知的財産権実施許諾契約を締結し、一時金4.5億円受領することになり、24年3月期の業績を上方修正で3/11まで2連S高
6085 アーキテクツ 565 +80 13.9億円 未定だった24年3月期の営業益は赤い字縮小、25年3月期は黒字転換する見通しを発表
6232 ACSL 857 +150 125億円 防衛装備庁から大型案件受注、受注金額3.70億円
7524 マルシェ 318 +80 27.2億円 不明、低時価総額
7585 かんなん丸 455 +80 19.8億円 不明、低時価総額
7901 マツモト 2,826 +500 32.3億円 2連S高、不明、低時価総額
8706 極東証券 1,390 +300 456億円 増配、配当性向を70%にして大幅増配、配当利回り7.91%

3月14日(木)のストップ高銘柄

コード 銘柄名 株価 前日比 時価総額 材料
2459 アウン 244 -4 18.3億円 2連S高、新サービス「SEOガイド」の提供を開始
5010 日精蝋 196 +50 43.9億円 不明、低時価総額
5134 POPER 718 +75 28.2億円 引け後に決算発表
5889 JEH 1,955 +400 468億円 好決算、増配、4Qの最終益前年同期比6.7倍、来期も20.9%増の見通し、利回り2.25%、2023年11月のIPO
6085 アーキテクツ 665 +100 16.3億円 2連S高、未定だった24年3月期の営業益は赤い字縮小、25年3月期は黒字転換する見通しを発表
6930 日本アンテナ 584 +75 83.5億円 不明、低時価総額
7097 さくらさく 1,066 +150 48.1億円 好決算、上方修正、営業益前年同期比3倍、通期の営業益4.45→5.80億円に上方修正
7585 かんなん丸 535 +80 23.3億円 不明、低時価総額
8706 極東証券 1,690 +300 554億円 2連S高、増配、配当性向を70%にして大幅増配、配当利回り6.51%

3月15日(金)のストップ高銘柄

コード 銘柄名 株価 前日比 時価総額 材料
1436 フィット 940 -1 40.3億円 子会社不動産投資事業を手掛ける子会社Fanta(ファンタ)が高島屋(8233)と資本・業務提携
3856 Aバランス 2,814 +500 492億円 好決算、最終益前年同期比11.4%増、上期の営業益前期比2倍で着地、2Qで進捗率66.5%
4075 ブレインズ 1,095 +150 60.9億円 黒字転換、2Qの決算発表で黒字転換
4261 アジアQ 3,140 +503 46.2億円 不明、低時価総額
4265 IGS 426 +10 19.2億円 ユネスコの世界会議にヤマハと合同で日本から唯一選出
5010 日精蝋 230 +34 51.5億円 2連S高、不明、低時価総額
5029 サークレイス 473 +3 20.2億円 国内中堅企業のDX推進でパソナG(2168)などと連携
6184 鎌倉新書 700 +100 273億円 好決算、中期経営計画、最終益前年同期比73.6%増、来期も最高益更新の見通し、27年1月期に営業益25億円を目指す中計発表
6578 エヌリンクス 352 +80 25.7億円 FULL-FILLと広告取引の業務提携を発表
7426 山大 3,080 +504 36.6億円 不明、低時価総額
9237 笑美面 2,293 +251 46.0億円 黒字転換、1Qの決算発表で営業益が黒字転換
9240 デリバリコン 907 +150 42.9億円 好決算、上方修正、最終益前年同期比3.7倍、上期で通期計画を上回り、通期の最終益を前期比5.9倍に上方修正

おすすめの株式投資書籍

わが投資術 市場は誰に微笑むか 清原達郎

わが投資術 市場は誰に微笑むか
清原達郎

日本トップクラスの個人投資家の著書なので、勉強になります。

マンガでわかるテスタの株式投資 テスタ

マンガでわかるテスタの株式投資
テスタ

利益100億円超の個人投資家テスタさんがわかりやすく解説。

転換の時代を生き抜く投資の教科書 後藤達也

転換の時代を生き抜く投資の教科書
後藤達也

元日経記者の後藤達也さんが書いた投資の教科書。

株を買うなら最低限知っておきたい ファンダメンタル投資の教科書 足立武志

株を買うなら最低限知っておきたい ファンダメンタル投資の教科書
足立武志

ファンダを勉強するなら、まずはこの本。

オニールの成長株発掘法 ウィリアム・J・オニール

オニールの成長株発掘法 【第4版】
ウィリアム・J・オニール

株式投資の代表的な名著。買い時や売り時など株式投資の考え方を網羅してます。

デイトレード マーケットで勝ち続けるための発想術 オリバー・ベレス、グレッグ・カプラ

デイトレード マーケットで勝ち続けるための発想術
オリバー・ベレス、グレッグ・カプラ

デイトレを本格的に始めるなら、ぜひ読んでおきたい一冊。

週間人気記事ランキング