10月17日のストップ高銘柄

公開日:

本日ストップ高(一時含む)したのは11銘柄です。
※コードの横に『☆』が付いているものはストップ高引け。
※コードをクリックすると、株探の基本情報ページに飛びます(新しいタブで開きます)

コード 銘柄名 株価 前日比 時価総額 材料
1676 WT貴金属 50,000 +2,810 529億円 貴金属(金・銀・白金・パラジウム)バスケットのLBMA価格に連動するETF
3113 UNIVA 86 +14 69.4億円 出資先のオーブック・ホールディングス(OWLS)が米ナスダック市場に上場したと発表
3977 フュージョン 470 -30 6.8億円 不明、低時価総額、札証アンビシャス市場
431A ユーソナー 2,850 248億円 IPO、本日新規上場、公開価格2000円
4395 アクリート 1,010 +61 74.0億円 量子暗号通信とAI開発を手掛ける米Forward Edge-AI社と合弁会社の設立に関する契約を締結したと発表
6433 ヒーハイスト 713 +100 45.0億円 2連S高、前日に株探で紹介記事
7003 三井E&S 4,900 +310 5,052億円 米ブルームバーグ通信のインタビューで同社のCFOが「第2四半期の利益成長が予想を大幅に上回った」とコメント、SMBC日興証券が投資評価「1」を継続し、目標株価を3400→5400円に大幅引き上げ
7090 リグア 1,140 -265 17.2億円 譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分を行うことについて決議したと発表、S高から-18%超に下落
7837 アールシー 621 +100 28.2億円 3連S高、旭化成(3407)子会社の旭化成ホームズと資本・業務提携契約を締結すると発表
8995 誠建設 1,111 +131 22.4億円 自民党と日本維新の会の連立に向けた協議で「副首都構想」の思惑、大阪の建設、鉄道、不動産関連などが物色される
9353 桜島埠 2,647 +331 40.8億円 2連S高、自民党と日本維新の会の連立に向けた協議で「副首都構想」の思惑、大阪の建設、鉄道、不動産関連などが物色される

週間人気記事ランキング

おすすめの株式投資書籍

わが投資術 市場は誰に微笑むか 清原達郎

わが投資術 市場は誰に微笑むか
清原達郎

日本トップクラスの個人投資家の著書なので、勉強になります。

マンガでわかるテスタの株式投資 テスタ

マンガでわかるテスタの株式投資
テスタ

利益100億円超の個人投資家テスタさんがわかりやすく解説。

転換の時代を生き抜く投資の教科書 後藤達也

転換の時代を生き抜く投資の教科書
後藤達也

元日経記者の後藤達也さんが書いた投資の教科書。

株を買うなら最低限知っておきたい ファンダメンタル投資の教科書 足立武志

株を買うなら最低限知っておきたい ファンダメンタル投資の教科書
足立武志

ファンダを勉強するなら、まずはこの本。

オニールの成長株発掘法 ウィリアム・J・オニール

オニールの成長株発掘法 【第4版】
ウィリアム・J・オニール

株式投資の代表的な名著。買い時や売り時など株式投資の考え方を網羅してます。

デイトレード マーケットで勝ち続けるための発想術 オリバー・ベレス、グレッグ・カプラ

デイトレード マーケットで勝ち続けるための発想術
オリバー・ベレス、グレッグ・カプラ

デイトレを本格的に始めるなら、ぜひ読んでおきたい一冊。