6月24日~28日のストップ高一覧

公開日:

今週ストップ高した銘柄一覧です。
※コードの横に『☆』が付いているものはストップ高引け。
※コードをクリックすると、株探の基本情報ページに飛びます(新しいタブで開きます)

6月24日(月)のストップ高銘柄

コード 銘柄名 株価 前日比 時価総額 材料
155A 情報戦略テク 718 +100 73.8億円 2連S高、ヘッドウォータース(4011)と生成AIを用いたサービス展開を発表、3/28にIPO
184A 学びエイド 1,277 +260 28.7億円 2連S高、好決算、IPO、6/14に決算発表、最終益前年同期比26.9%増で6/19にS高、5/28に新規上場、公開価格970円、5/28にIPO
194A ウルフハンド 925 +150 73.8億円 IPO、6/20に新規上場、公開価格770円
196A MFS 425 +80 38.6億円 IPO、6/21に新規上場、公開価格400円
198A ポスプラ 730 +100 73.7億円 3連S高、IPO、6/20に新規上場、公開価格450円、著名投資家ダン高橋氏が立ち上げた会社
3738 ティーガイア 2,365 +400 1,326億円 先週末筆頭株主の住友商事の株主総会が開かれ、再編の思惑
4360 MCPs 716 +100 61.8億円 中期経営計画、28年3月期に経常益14億円以上を目標とする中計を発表
4592 サンバイオ 798 +100 548億円 再生医療製品「アクーゴ」に関する投資家からの問い合わせをまとめた適時開示を発表
4884 クリングル 946 +150 64.3億円 不明、低時価総額
7083 AHC 3,730 +700 78.7億円 5連S高、不明、低時価総額、5/30に神奈川県立保健福祉大学発ベンチャーと資本・業務提携
7997 くろ工 1,558 +300 28.9億円 不明、低時価総額、6/20まで2連S高

6月25日(火)のストップ高銘柄

コード 銘柄名 株価 前日比 時価総額 材料
155A 情報戦略テク 753 +35 77.4億円 3連S高、ヘッドウォータース(4011)と生成AIを用いたサービス展開を発表、3/28にIPO
194A ウルフハンド 1,050 +125 83.7億円 2連S高、IPO、6/20に新規上場、公開価格770円
198A ポスプラ 880 +150 88.9億円 4連S高、IPO、6/20に新規上場、公開価格450円、著名投資家ダン高橋氏が立ち上げた会社
3111 オーミケンシ 404 +80 26.7億円 産業技術総合研究所が同社と共同で低環境負荷カーボンナノチューブ複合セルロース繊維を開発したと発表
3738 ティーガイア 2,865 +500 1,607億円 2連S高、荷物預かり場所のシェアリングサービスを展開するecboと資本・業務提携を発表
4199 ワンプラ 1,532 +300 39.8億円 新作ゲーム「パンドランド」の国内リリース開始
4592 サンバイオ 948 +150 651億円 2連S高、再生医療製品「アクーゴ」に関する投資家からの問い合わせをまとめた適時開示を発表
4894 クオリプス 7,020 +1,000 559億円 iPS細胞関連の有力株として大口の買いが集まる、2023年のIPO、6/13にもS高
7083 AHC 4,430 +700 93.5億円 6連S高、不明、低時価総額、5/30に神奈川県立保健福祉大学発ベンチャーと資本・業務提携
7815 東京ボード 798 +100 29.2億円 黒字転換、非開示だった25年3月期の業績予想を発表、営業黒字浮上

6月26日(水)のストップ高銘柄

コード 銘柄名 株価 前日比 時価総額 材料
190A コーディア 207 +50 136億円 IPO、6/14に新規上場、公開価格153円
194A ウルフハンド 1,350 +300 108億円 3連S高、IPO、6/20に新規上場、公開価格770円
198A ポスプラ 1,030 +150 104億円 5連S高、IPO、6/20に新規上場、公開価格450円、著名投資家ダン高橋氏が立ち上げた会社
3848 データアプリ 1,000 +98 74.1億円 生成AIを活用したシステム受託開発のWEELを完全子会社化すると発表
4575 CANBAS 562 +80 101億円 24年6月期の営業損益が13.6億円の赤字と発表したが、抗がん剤候補化合物CBP501の臨床試験が進捗
4592 サンバイオ 1,098 +150 754億円 3連S高、再生医療製品「アクーゴ」に関する投資家からの問い合わせをまとめた適時開示を発表
4784 GMO-AP 427 +80 71.6億円 親会社から主力事業を承継を発表、プライム市場移行の見通し
5616 雨風太陽 903 +150 21.8億円 不明、低時価総額
7083 AHC 5,130 +700 108億円 7連S高、不明、低時価総額、5/30に神奈川県立保健福祉大学発ベンチャーと資本・業務提携

6月27日(木)のストップ高銘柄

コード 銘柄名 株価 前日比 時価総額 材料
198A ポスプラ 1,044 +14 105億円 6連S高、IPO、6/20に新規上場、公開価格450円、著名投資家ダン高橋氏が立ち上げた会社
202A 豆蔵デジHD 1,648 265億円 IPO、本日上場、公開価格1330円
3856 Aバランス 1,602 +295 287億円 子会社が7月2日にナスダックに上場することを発表
4592 サンバイオ 1,398 +300 959億円 4連S高、再生医療製品「アクーゴ」に関する投資家からの問い合わせをまとめた適時開示を発表
4784 GMO-AP 507 +80 85.0億円 2連S高、親会社から主力事業を承継を発表、プライム市場移行の見通し
4884 クリングル 1,240 +212 84.3億円 6/18にHGFの特発性肺線維へ応用研究で金沢大と共同研究開始することを発表
4894 クオリプス 7,840 +1,000 625億円 7月に米国に子会社を設立すると発表
5131 リンカーズ 235 +50 32.3億円 ビジネスマッチングシステム「LFB」の日本郵便への導入が決定したと発表
5242 アイズ 1,782 +300 18.1億円 かっこ(4166)とマーケティング分野で業務提携
6166 中村超硬 378 +34 41.7億円 不明、低時価総額
7083 AHC 4,130 -1,000 87.1億円 8連S高からS安、不明、低時価総額、5/30に神奈川県立保健福祉大学発ベンチャーと資本・業務提携
7360 オンデック 1,191 +113 34.1億円 不明、低時価総額
7776 セルシード 337 +80 112億円 不明、IPS細胞関連でサンバイオの連れ高?

6月28日(金)のストップ高銘柄

コード 銘柄名 株価 前日比 時価総額 材料
2164 地域新聞社 640 +75 13.8億円 本日決算発表
4784 GMO-AP 647 +140 108億円 3連S高、親会社から主力事業を承継を発表、プライム市場移行の見通し
5242 アイズ 1,865 +83 18.9億円 2連S高、かっこ(4166)とマーケティング分野で業務提携
6166 中村超硬 458 +80 50.5億円 2連S高、不明、低時価総額
6335 東京機 431 +13 37.6億円 産経新聞が「国内シェア約5割の三菱重工業が、輪転機事業から撤退する方向で検討」と報道し、残存者利益の思惑
7090 リグア 1,590 24.0億円 環境配慮型素材開発企業のTBMと業務提携
7217 テイン 988 +44 53.4億円 発行済み株式総数の7.4%に相当する自己株式40万株を7月4日に消却すると発表
9363 大運 461 +60 28.7億円 自社株買い、自己株式を除く発行済み株数の21.69%を上限に自社株買いを発表

おすすめの株式投資書籍

わが投資術 市場は誰に微笑むか 清原達郎

わが投資術 市場は誰に微笑むか
清原達郎

日本トップクラスの個人投資家の著書なので、勉強になります。

マンガでわかるテスタの株式投資 テスタ

マンガでわかるテスタの株式投資
テスタ

利益100億円超の個人投資家テスタさんがわかりやすく解説。

転換の時代を生き抜く投資の教科書 後藤達也

転換の時代を生き抜く投資の教科書
後藤達也

元日経記者の後藤達也さんが書いた投資の教科書。

株を買うなら最低限知っておきたい ファンダメンタル投資の教科書 足立武志

株を買うなら最低限知っておきたい ファンダメンタル投資の教科書
足立武志

ファンダを勉強するなら、まずはこの本。

オニールの成長株発掘法 ウィリアム・J・オニール

オニールの成長株発掘法 【第4版】
ウィリアム・J・オニール

株式投資の代表的な名著。買い時や売り時など株式投資の考え方を網羅してます。

デイトレード マーケットで勝ち続けるための発想術 オリバー・ベレス、グレッグ・カプラ

デイトレード マーケットで勝ち続けるための発想術
オリバー・ベレス、グレッグ・カプラ

デイトレを本格的に始めるなら、ぜひ読んでおきたい一冊。

週間人気記事ランキング