7月14日~18日のストップ高一覧
今週ストップ高した銘柄一覧です。
※コードの横に『☆』が付いているものはストップ高引け。
※コードをクリックすると、株探の基本情報ページに飛びます(新しいタブで開きます)
7月14日(月)のストップ高銘柄
コード | 銘柄名 | 株価 | 前日比 | 時価総額 | 材料 |
---|---|---|---|---|---|
205A | ロゴスHD | 1,445 | +293 | 56.6億円 | 上方修正、25年5月期の最終益を1.65→4.04億円(前期比77.6%減)に上方修正、IPO、24年6月28日に新規上場、公開価格2290円 |
2334 | イオレ | 3,860 | +410 | 122億円 | 7/1に発表した暗号資産金融事業の詳細について開示で、7/8・7/10にS高 |
2743 | ピクセル | 157 | +39 | 153億円 | データセンター関連に物色 |
3353 | メディ一光G | 3,250 | +450 | 123億円 | 不明、低時価総額 |
3442 | MIEコーポ | 1,622 | - | 19.6億円 | 不明、低時価総額、名証メイン市場 |
3905 | データセク | 3,425 | +35 | 686億円 | AIデータセンターサービスに関する大口の利用契約を締結したと発表し、7/10まで5連S高 |
4784☆ | GMOインタ | 2,330 | +400 | 6,400億円 | データセンター関連に物色、7/10まで2連S高 |
5342☆ | ジャニス | 426 | +80 | 16.3億円 | 不明、低時価総額、名証メイン市場 |
5578☆ | ARアドバン | 2,722 | +500 | 93.5億円 | 好決算、上方修正、最終益前年同期比3.8倍、25年8月期の最終益を3.25→4.26億円(前期比54.9%増)に上方修正 |
7138☆ | TORICO | 1,512 | +300 | 24.4億円 | 2連S高、新たな事業として暗号資産投資事業を開始すると発表し、7/9にS高 |
8894☆ | レボリュー | 99 | +30 | 116億円 | 不明、低時価総額 |
9399 | ビート | 1,569 | +239 | 286億円 | ビットコイン投資に関する株主提案と同社の姿勢を開示 |
7月15日(火)のストップ高銘柄
コード | 銘柄名 | 株価 | 前日比 | 時価総額 | 材料 |
---|---|---|---|---|---|
281A | インフォメテ | 1,135 | +138 | 55.5億円 | 同社が推進した世界初の機器分離推定技術(NILM)に関する国際標準規格が発行されたと発表し7/2まで3連S高、7/8にS高、IPO、24年12月9日に新規上場、公開価格1080円 |
3922☆ | PRTIME | 2,870 | +500 | 388億円 | 好決算、最終益前年同期比78.8%増 |
3935☆ | エディア | 908 | +150 | 56.3億円 | 好決算、上方修正、最終益前年同期比2.5倍、26年2月期第2四半期(中間期)累計最終益を1.8→3.75億円に上方修正 |
4317 | レイ | 522 | +54 | 74.8億円 | 好決算、最終益前年同期比3.2倍 |
6047☆ | Gunosy | 770 | +100 | 74.8億円 | 見通し、自社株買い、4Q決算は赤字縮小で着地、26年5月期の最終益前期比5.5倍の見通し、発行済み株式数の1.04%または1.1億円を上限とする自社株買いを発表 |
6086 | シンメンテ | 1,030 | +73 | 223億円 | 好決算、最終益前年同期比32.6%増 |
6312☆ | フロイント | 916 | +150 | 169億円 | TOB、MBOを発表、TOB価格1085円 |
7096☆ | ステムセル研 | 1,106 | +150 | 113億円 | インドネシア最大級のコングロマリット「シナルマス・グループ」の創業家ファミリーオフィスと細胞バンク事業の展開を目的とした合弁契約を締結すると発表 |
7505☆ | 扶桑電通 | 2,720 | +500 | 189億円 | 上方修正、増配、25年9月期の最終益を14→18.5億円(前期比29.6%増)に上方修正、増配で配当利回り4.71% |
7月16日(水)のストップ高銘柄
コード | 銘柄名 | 株価 | 前日比 | 時価総額 | 材料 |
---|---|---|---|---|---|
281A☆ | インフォメテ | 1,435 | +300 | 70.1億円 | 2連S高、同社が推進した世界初の機器分離推定技術(NILM)に関する国際標準規格が発行されたと発表し7/2まで3連S高、7/8にS高、IPO、24年12月9日に新規上場、公開価格1080円 |
4552 | JCRファ | 686 | +83 | 890億円 | アルツハイマー病開発に向け米アキュメン社とライセンス契約を締結したと発表、経済産業省の「再生・ 細胞医療・遺伝子治療製造設備支援事業費補助金(再生 CDMO 補助金)」に採択されたことを発表 |
4593☆ | ヘリオス | 610 | +100 | 639億円 | 経済産業の「再生・細胞医療・遺伝子治療製造設備投資支援事業費補助金(再生 CDMO 補助金)」に採択されたことを発表 |
5574 | ABEJA | 4,140 | +640 | 403億円 | 黒字転換、上方修正、決算を発表し黒字転換、3Qまでの累計の最終益前期比2.3倍で着地、25年8月期の最終益を3.59→3.91億円(前期比79.4%増)に上方修正、NEDO公募で自社のLLM開発事業案が採択されたと発表 |
6044 | 三機サービス | 1,418 | +228 | 93.4億円 | 好決算、中期経営計画、最終益前年同期比2.9倍、28年5月期の営業益22億円を目標とする中計を発表、増配、増配で配当利回り1.97% |
6224☆ | JRC | 1,442 | +300 | 185億円 | 好決算、上方修正、増配、最終益前年同期比2.1倍、2026年2月期第2四半期(中間期)の最終益を3.65→5.71億円に上方修正、増配で配当利回り1.94% |
6312☆ | フロイント | 1,066 | +150 | 196億円 | 2連S高、TOB、MBOを発表、TOB価格1085円 |
6543☆ | 日宣 | 877 | +150 | 35.7億円 | 好決算、株主優待、最終益前年同期比29.6%増、株主優待制度の新設を発表 |
7351☆ | グッドパッチ | 890 | +150 | 82.1億円 | 黒字転換、増配、決算を発表し黒字転換、3Q累計最終益前期比33倍で通期計画を超過、初配当を実施し配当利回り1.01% |
7422☆ | 東邦レマック | 466 | +80 | 23.9億円 | 暗号資産購入枠の年間購入上限額を10億円に設定すると発表 |
7694☆ | いつも | 1,149 | +150 | 68.2億円 | TikTok SHOPで運営する公式ショップの商品がビューティカテゴリーで、オープン後3日間の合計でコンテンツ経由売り上げで1位を記録したと発表し、7/8まで2連S高 |
9399 | ビート | 1,620 | +143 | 295億円 | 株式分割、1→10株の株式分割を決議したと発表、株主総会の開催日時等は後日発表 |
7月17日(木)のストップ高銘柄
コード | 銘柄名 | 株価 | 前日比 | 時価総額 | 材料 |
---|---|---|---|---|---|
175A☆ | ウィルスマ | 1,095 | +150 | 16.1億円 | NTTドコモとカーシェア領域で業務提携契約を締結したと発表し、7/9まで2連S高、7/11にS高 |
2467☆ | バルクHD | 350 | +80 | 45.3億円 | 不明、低時価総額、名証ネクスト市場、7/4、7/7、7/10にもS高 |
3747 | インタートレ | 603 | +59 | 44.9億円 | 不明、低時価総額 |
3803 | イメージ情報 | 835 | +109 | 17.4億円 | 不明、低時価総額 |
3905☆ | データセク | 3,985 | +700 | 798億円 | 見通し、26年3月期の業績予想を開示し、売上前期比5.6倍で黒字転換の見通しを発表 |
3913☆ | GreenB | 1,386 | +300 | 32.6億円 | 不明、低時価総額 |
4175☆ | コリー | 2,229 | +400 | 123億円 | 不明、低時価総額 |
4450☆ | パワーソリュ | 1,660 | +300 | 51.4億円 | 株主優待、株主優待制度の新設を発表 |
4760☆ | ALPHA | 2,808 | +500 | 25.7億円 | 不明、低時価総額 |
5078 | セレ | 5,980 | +980 | 209億円 | 7/15に最終益前年同期比69.7%増の好決算を発表 |
6543☆ | 日宣 | 1,027 | +150 | 41.8億円 | 2連S高、好決算、株主優待、最終益前年同期比29.6%増、株主優待制度の新設を発表 |
6721☆ | ウインテスト | 156 | +50 | 82.7億円 | 先端技術を駆使した液体レンズ「RYUGU」正式販売開始を発表 |
7078 | INC | 588 | +62 | 59.1億円 | 前日に大株主の堀江貴文氏の投稿で思惑、昼に農地調査AI支援サービス「圃場DX」がデジタル庁「技術カタログ」に掲載されたと発表 |
7422☆ | 東邦レマック | 546 | +80 | 28.0億円 | 2連S高、暗号資産購入枠の年間購入上限額を10億円に設定すると発表 |
8746 | unbank | 348 | +65 | 34.9億円 | 融資型クラウドファンディング事業や投資・コンサル事業を営むクラウドバンクを子会社化すると発表 |
7月18日(金)のストップ高銘柄
コード | 銘柄名 | 株価 | 前日比 | 時価総額 | 材料 |
---|---|---|---|---|---|
175A | ウィルスマ | 1,246 | +151 | 18.3億円 | 2連S高、NTTドコモとカーシェア領域で業務提携契約を締結したと発表し、7/9まで2連S高、7/11にS高 |
265A☆ | Hmcomm | 911 | +150 | 37.3億円 | 「衛星データ×FAST-D 漏水検知システム」が守山市官民連携プロジェクトに採択されたと発表、IPO、24年10月28日に新規上場、公開価格850円 |
6955☆ | FDK | 432 | +80 | 149億円 | 水素貯蔵タンク用新材料を開発したと発表 |
8798☆ | Aクリエイト | 328 | +80 | 75.4億円 | ライフネット生命保険(7157) 、SBIHD(8473)、FWD生命保険、ブロードマインド(7343)、メットライフ生命保険に対し、1株150円で第三者割当増資を実施すると発表 |
9342☆ | スマサポ | 1,138 | +150 | 27.4億円 | 株主優待、株主優待制度の新設を発表 |
他の最新データもチェックする→