2月7日のストップ高銘柄
本日のストップ高(一時含む)した銘柄一覧です。
※コードの横に『☆』が付いているものはストップ高引け。
※コードをクリックすると、株探の基本情報ページに飛びます(新しいタブで開きます)
コード | 銘柄名 | 株価 | 前日比 | 時価総額 | 材料 |
---|---|---|---|---|---|
168A | イタミアート | 1,009 | +72 | 14.8億円 | ソウルドアウトが提供する「生成AI活用プロジェクト」を導入し生成AIを活用して新たな価値創出を目指すと発表、IPO、24年4月8日に新規上場、公開価格1600円 |
218A☆ | リベラウェア | 541 | +80 | 102億円 | 不明、2/3に狭小空間に適した新型ドローンをリリースすると発表、テラドローン(278A)の連れ高か |
278A☆ | テラドローン | 7,360 | +1,000 | 686億円 | 自社開発の屋内点検用の国産ドローン「Terra Xross 1」を日本・アメリカで同時発売すると発表 |
2107☆ | 東洋糖 | 2,028 | +400 | 111億円 | TOB、ウェルネオシュガー(2117)から完全子会社化を目的としたTOBを受けたと発表、TOB価格2080円 |
3326☆ | ランシステム | 456 | +80 | 20.0億円 | 好決算、株主優待、3Q累計最終益前期比8.6倍で着地し通期計画超過、株主優待制度の導入を発表 |
3628 | データHR | 543 | +34 | 69.0億円 | 不明、低時価総額、2Qの決算は赤字拡大 |
3676☆ | デジハHD | 1,049 | +150 | 251億円 | 好決算、株主優待、増配、最終益前年同期比2.5倍、創業25周年記念株主優待実施を発表、増配で配当利回り2.91%、サイバーエージェント(4751)のグループ会社に資本参加すると発表 |
4385☆ | メルカリ | 2,307.0 | +400.0 | 3,789億円 | 好決算、最終益前年同期比2.6倍 |
4424 | Amazia | 324 | +23 | 21.9億円 | 不明、低時価総額 |
4512 | わかもと | 259 | +44 | 90.2億円 | ロート製薬(4527)が議決権比率11.46%の株式を取得、筆頭株主になると発表、決算は赤字転落 |
4592☆ | サンバイオ | 959 | +150 | 680億円 | アクーゴ脳内移植用注の出荷のための承認条件に関わる第二回目の製造結果で基準を満たしたと発表 |
5380☆ | 新東 | 1,687 | +300 | 14.0億円 | 黒字転換、上方修正、2Qの決算は黒字転換、25年6月期の最終益を3500→5100万円に上方修正 |
5597☆ | ブルーイノベ | 778 | +100 | 30.7億円 | 八潮市の道路陥没事故で同社のドローン点検に思惑で2/3にS高 |
6957☆ | 芝浦電子 | 4,535 | +700 | 706億円 | 2連S高、TOB、台湾のヤゲオ社がTOBを発表、TOB価格4300円 |
7071☆ | アンビスHD | 769 | +100 | 754億円 | 1Qの決算は最終益前年同期比25.9%減だったが、上期計画の進捗率56.7% |
9399 | ビート | 1,375 | +243 | 250億円 | ビットコイン及びそのETFを最大10億円購入すると発表 |
9852☆ | CBGM | 7,300 | +1,000 | 180億円 | 2連S高、TOB、日本政策投資銀行と政投銀系の投資会社マーキュリアホールディングス(7347)から完全子会社化を目的としたTOBを受けたと発表、TOB価格8058円 |