12月16日のストップ高銘柄

公開日:

本日のストップ高(一時含む)した銘柄一覧です。
※コードの横に『☆』が付いているものはストップ高引け。
※コードをクリックすると、株探の基本情報ページに飛びます(新しいタブで開きます)

コード 銘柄名 株価 前日比 時価総額 材料
212A FEASY 2,062 +344 327億円 好決算、見通し、増配、IPO、24年10月期の最終益前期比49.9%増で着地、25年10月期の最終益前期比22.0%増の見通し、増配で配当利回り1.02%、7/23に新規上場、公開価格990円
219A ハートシード 2,341 +400 520億円 2連S高、テレビ朝日系情報番組「有働Times」で紹介される
2009 鳥越粉 853 +150 222億円 株主優待、株主優待制度を拡充、配当性向40%としていたが、中計の期間中(24年10月期~26年10月期まで)は配当性向100%を目標にすると発表
2334 イオレ 554 +80 14.7億円 不明、低時価総額
3134 Hamee 1,293 +249 211億円 好決算、最終益前年同期比69.4%増
3350 メタプラ 3,980 +665 1,443億円 同社が買い増しを続けているビットコインが上昇、新株予約権の払込み完了を発表
3981 ビーグリー 2,035 +89 127億円 不明
4124 大阪油化 1,920 +400 20.6億円 TOB、ダイセキ(9793)から完全子会社化を目的としたTOBを受けたと発表、TOB価格3201円
4934 Pアンチエイ 891 +150 77.7億円 黒字転換、1Qの決算を発表し黒字転換、通期計画超過
5572 リッジアイ 2,682 +500 104億円 好決算、最終益前年同期比17倍
6666 リバーエレク 454 +80 39.5億円 世界初となる最小サイズの水晶振動子の開発に成功したと発表
6721 ウインテスト 110 +30 48.0億円 12/11に次世代ディスプレイ・ドライバIC検査装置の販売開始を発表
6907 ジオマテック 743 +100 68.0億円 不明、低時価総額
7097 さくらさく 1,615 +300 73.1億円 2連S高、見通し、株主優待、1Qの経常益は前年同期比50%減だったが、25年7月期の最終益は前期比14.3%増の見通し、株主優待制度の新設を発表
7118 伸和HD 2,080 +383 28.1億円 株主優待、株主優待制度の導入を発表
7378 アシロ 1,551 +300 114億円 好決算、見通し、増配、売上前年同期比67.6%増で黒字転換、25年10月期最終益前期比5.8倍で過去最高益更新の見通し、増配で配当利回り2.19%
8783 GFA 471 +80 58.4億円 中国EC大手京東グループとの日本における倉庫統合配線の改修プロジェクト開始を発表

おすすめの株式投資書籍

わが投資術 市場は誰に微笑むか 清原達郎

わが投資術 市場は誰に微笑むか
清原達郎

日本トップクラスの個人投資家の著書なので、勉強になります。

マンガでわかるテスタの株式投資 テスタ

マンガでわかるテスタの株式投資
テスタ

利益100億円超の個人投資家テスタさんがわかりやすく解説。

転換の時代を生き抜く投資の教科書 後藤達也

転換の時代を生き抜く投資の教科書
後藤達也

元日経記者の後藤達也さんが書いた投資の教科書。

株を買うなら最低限知っておきたい ファンダメンタル投資の教科書 足立武志

株を買うなら最低限知っておきたい ファンダメンタル投資の教科書
足立武志

ファンダを勉強するなら、まずはこの本。

オニールの成長株発掘法 ウィリアム・J・オニール

オニールの成長株発掘法 【第4版】
ウィリアム・J・オニール

株式投資の代表的な名著。買い時や売り時など株式投資の考え方を網羅してます。

デイトレード マーケットで勝ち続けるための発想術 オリバー・ベレス、グレッグ・カプラ

デイトレード マーケットで勝ち続けるための発想術
オリバー・ベレス、グレッグ・カプラ

デイトレを本格的に始めるなら、ぜひ読んでおきたい一冊。

週間人気記事ランキング