11月14日のストップ高銘柄

公開日:

本日のストップ高(一時含む)した銘柄一覧です。
※コードの横に『☆』が付いているものはストップ高引け。
※コードをクリックすると、株探の基本情報ページに飛びます(新しいタブで開きます)

コード 銘柄名 株価 前日比 時価総額 材料
246A アスア 791 +100 21.1億円 好決算、IPO、経常益前年同期比71.4%増、9/26に新規上場、公開価格680円、トヨタ子会社と業務委託基本契約を締結し、プロジェクトをスタートさせると発表
2156 セーラー広告 504 +80 30.6億円 11/12に発表した決算では赤字拡大、石破茂首相の地方創生の思惑で10/29まで2連S高
2585 Lドリンク 2,347 +400 1,227億円 好決算、最終益前年同期比20.1%増、生産能力の増強策も発表
3047 トラックワン 439 +67 11.2億円 好決算、上方修正、増配、決算は最終益前年同期比13.0%減だったが、3Q累計の最終益は61.3%増で着地、24年12月期の最終益を5500万円から1億3200万円に上方修正、増配で配当利回り2.05%
3322 アルファG 710 +100 49.4億円 TOB、株主を現在の支配株主であるエクステンドのみとする株式併合をすると発表、既存株主に1株900円を交付
3350 メタプラ 2,098 +400 407億円 3Qの決算は赤字縮小、ビットコイン高騰で以前から保有・買い増しをしている同社に思惑
3496 アズーム 6,720 +1,000 405億円 好決算、見通し、増配、最終益前年同期比71.8%増、25年9月期も最終益25.7%増で6期連続最高益更新の見通し、増配で配当利回り0.60%
3825 リミックス 194 +40 238億円 上方修正、2Qの決算は前年同期比37.2%減だったが25年3月期の最終益を6→6.85億円に上方修正、ビットコインなど暗号資産の追加購入も発表
4053 サンアスタ 643 +100 245億円 自社株買い、株主優待、3Qの決算は最終益前年同期比11.1%減、24年12月期の最終益も1.78→1.076億円に下方修正したが、株主優待新設と100万株(発行済み株式数の2.63%)または7億円を上限とする自社株買いを発表
4193 ファブリカ 2,295 125億円 好決算、株主優待、最終益前年同期比27.5%増、株主優待新設を発表
4255 THECOO 565 +80 11.8億円 黒字転換、上方修正、3Qの経常益は黒字転換、24年12月期の最終益を4億円の赤字→1.7億円の赤字に上方修正
5596 アウトルック 1,300 +300 46.5億円 TOB、マネーフォワード(3994)子会社から連結子会社化を目的としたTOBを受けたと発表、TOB価格1656円
5843 インシュア 963 +150 26.9億円 見通し、増配、25年9月期の最終益前期比28.6%増で2期連続最高益更新の見通し、増配で配当利回り1.35%
5935 元旦 1,901 +400 73.3億円 TOB、非公開化に向けてMBOを発表、TOB価格2080円
7353 Kラーニング 543 +80 37.1億円 好決算、上方修正、最終益前年同期比92.7%増、24年12月期の最終益を1.3→2億円に上方修正、4期ぶりに過去最高益を更新する見通し
7793 イメージM 1,489 +255 35.5億円 上方修正、株主優待、増配、24年12月期の最終益を0.92→2.43億円に上方修正し、3期ぶりに過去最高益を更新する見通し、株主優待の拡充を発表、増配で配当利回り1.35%
8147 トミタ 1,388 -35 85.5億円 不明、2Qの決算は最終益前年同期比49.7%減
9327 イーロジット 250 -13 16.4億円 黒字転換、2Qの決算を発表し黒字転換
9337 トリドリ 1,781 +300 58.2億円 好決算、最終益前年同期比2.3倍
9338 インフォR 4,480 +700 424億円 好決算、最終益前年同期比2.2倍
9416 ビジョン 1,363 +300 684億円 好決算、株主優待、最終益前年同期比20.4%増、利便性の高い株主優待に変更を発表

おすすめの株式投資書籍

わが投資術 市場は誰に微笑むか 清原達郎

わが投資術 市場は誰に微笑むか
清原達郎

日本トップクラスの個人投資家の著書なので、勉強になります。

マンガでわかるテスタの株式投資 テスタ

マンガでわかるテスタの株式投資
テスタ

利益100億円超の個人投資家テスタさんがわかりやすく解説。

転換の時代を生き抜く投資の教科書 後藤達也

転換の時代を生き抜く投資の教科書
後藤達也

元日経記者の後藤達也さんが書いた投資の教科書。

株を買うなら最低限知っておきたい ファンダメンタル投資の教科書 足立武志

株を買うなら最低限知っておきたい ファンダメンタル投資の教科書
足立武志

ファンダを勉強するなら、まずはこの本。

オニールの成長株発掘法 ウィリアム・J・オニール

オニールの成長株発掘法 【第4版】
ウィリアム・J・オニール

株式投資の代表的な名著。買い時や売り時など株式投資の考え方を網羅してます。

デイトレード マーケットで勝ち続けるための発想術 オリバー・ベレス、グレッグ・カプラ

デイトレード マーケットで勝ち続けるための発想術
オリバー・ベレス、グレッグ・カプラ

デイトレを本格的に始めるなら、ぜひ読んでおきたい一冊。

週間人気記事ランキング