8月19日のストップ高銘柄

公開日:

本日のストップ高銘柄(一時含む)。
※コードの横に『☆』が付いているものはストップ高引け。
※コードをクリックすると、株探の基本情報ページに飛びます(新しいタブで開きます)

コード 銘柄名 株価 前日比 時価総額 材料
186A アストロHD 934 +150 1,088億円 JAXAと商業デブリ除去実証(CRD2)フェーズ2の大型契約を締結すると発表
206A PRISMバ 657 +100 236億円 IPO、7/2に新規上場、公開価格450円
2743 ピクセル 104 +30 96.3億円 不明、低時価総額
3358 YSフード 554 +79 34.0億円 見通し、株式分割、1Qの決算を発表し営業益は黒字転換、1→5の株式分割を発表で、8/15にS高
3382 セブン&アイ 2,161.0 +400.0 5兆6,284億円 日経新聞が「カナダのコンビニ大手アリマンタシォン・クシュタールから買収提案を受けたことが19日、わかった」と報じる
4197 アスマーク 2,366 +400 26.2億円 株主優待、株主優待制度を新設
4582 シンバイオ 320 +80 147億円 悪性リンパ腫患者を対象とした注射剤ブリンシドフォビルの第Ib/II相臨床試験を開始
4894 クオリプス 7,600 +1,000 608億円 東京新聞が「政府がiPS細胞に由来する医薬品製造を巡り、細胞培養などの工程を全て自動化する技術開発の支援に乗り出す」と報じる
6836 ぷらっと 2,722 +500 43.4億円 EasyBlocksシリーズの新ラインアップ発表で、度々S高
7044 ピアラ 274 +41 19.5億円 ITbook(1447)と地方公共団体向け施策で業務提携
7776 セルシード 671 +100 224億円 不明、バイオ関連に資金流入

おすすめの株式投資書籍

わが投資術 市場は誰に微笑むか 清原達郎

わが投資術 市場は誰に微笑むか
清原達郎

日本トップクラスの個人投資家の著書なので、勉強になります。

マンガでわかるテスタの株式投資 テスタ

マンガでわかるテスタの株式投資
テスタ

利益100億円超の個人投資家テスタさんがわかりやすく解説。

転換の時代を生き抜く投資の教科書 後藤達也

転換の時代を生き抜く投資の教科書
後藤達也

元日経記者の後藤達也さんが書いた投資の教科書。

株を買うなら最低限知っておきたい ファンダメンタル投資の教科書 足立武志

株を買うなら最低限知っておきたい ファンダメンタル投資の教科書
足立武志

ファンダを勉強するなら、まずはこの本。

オニールの成長株発掘法 ウィリアム・J・オニール

オニールの成長株発掘法 【第4版】
ウィリアム・J・オニール

株式投資の代表的な名著。買い時や売り時など株式投資の考え方を網羅してます。

デイトレード マーケットで勝ち続けるための発想術 オリバー・ベレス、グレッグ・カプラ

デイトレード マーケットで勝ち続けるための発想術
オリバー・ベレス、グレッグ・カプラ

デイトレを本格的に始めるなら、ぜひ読んでおきたい一冊。

週間人気記事ランキング