5月14日のストップ高銘柄

公開日:

本日のストップ高銘柄(一時含む)。
※コードの横に『☆』が付いているものはストップ高引け。
※コードをクリックすると、株探の基本情報ページに飛びます(新しいタブで開きます)

コード 銘柄名 株価 前日比 時価総額 材料
1518 三井松島HD 5,390 +705 704億円 4Qの最終益は赤字転落、25年3月期も81.5%減の見通しだが、旧村上ファンド系のシティインデックスイレブンスが大量保有報告書(6.97%保有)を提出
2372 アイロムG 2,273 +400 280億円 MBO、TOM価格2800円
3286 トラストHD 732 +97 38.1億円 2連S高、株主優待、決算は最終益前年同期比83.2%減だったが、株主優待新設
3864 三菱紙 762 +100 341億円 好決算、見通し、増配、24年3月期経常益は前期比2.3倍で着地、25年3月期最終益は91.8%増の見通し、増配で配当利回り1.31%
3993 パークシャ 5,020 +700 1,604億円 好決算、上方修正、4Qの経常益前年同期比8.1倍、25年3月期の最終益を15→20億円に上方修正
4078 堺化学 2,520 +500 428億円 好決算、見通し、増配、4Qの経常益前年同期比7.8倍、25年3月期の経常益も前期比69.6%増の見通し、増配で配当利回り4.96%
4175 コリー 1,651 +300 90.9億円 2連S高、スマホアプリ「魔法使いの約束」のTVアニメ放送が25年1月に決定
4258 網屋 2,310 +400 98.9億円 好決算、最終益前年同期比11%増、通期経常益が1Qで進捗率60%
4349 テスク 5,300 18.6億円 決算で特別利益として投資有価証券売却益を計上し、当期純利益は予想値を大幅に上回る実績値となったと発表
4760 ALPHA 2,553 +500 23.4億円 3連S高、不明、低時価総額
4770 エルミック 406 +80 25.5億円 TOB、親会社の図研(6947)が完全子会社を目指してTOB、TOB価格430円
4887 サワイGHD 6,361 +716 2,786億円 見通し、株式分割、増配、4Qの決算は最終益前年同期比89.4%減だったが、24年3月期は前期比8.1%増で着地、25年3月期の最終益は前期比2.2倍の見通し、1→3株の株式分割を発表、増配で配当利回り2.50%
6030 アドベンチャ 3,990 +700 300億円 自社株買い、4Qの決算は最終益前年同期比44.3%減、24年3月期の最終益も前期比39.0%減で着地したが、発行済み株数の10.63%を上限に自社株買いを発表
6235 オプトラン 2,225 +157 987億円 好決算、最終益前年同期比2.3倍、1Qで経常益の通期計画進捗率57%
6278 ユニオンツル 4,875 +300 964億円 好決算、上方修正、最終益前年同期比57.0%増、通期の経常益を38→58億円に上方修正
6347 プラコー 239 +25 22.5億円 中期経営計画、28年に売上100億円(最終益10.4億円)を目標とする中計を発表、10日の決算で25年3月期は黒字転換する見通しを発表
6563 みらいWKS 807 +66 42.5億円 好決算、最終益前年同期比2.1倍、通期の進捗率2Qで69.1%
6574 コンヴァノ 1,084 +150 47.0億円 2連S高、不明、低時価総額、決算は赤字転落、24年3月期も赤字拡大で着地
7698 アイスコ 2,051 +400 39.9億円 見通し、株主優待、株式分割、4Qは赤字拡大だったが、24年3月期最終益は前期比2.2倍で着地、25年3月期の最終益も11.6%増の見通し、株主優待新設を発表、1→2株の株式分割を発表
9340 アソインター 906 +150 44.0億円 好決算、増配、営業益前年同期比41.9%増、増配で配当利回り3.88%
9621 建設技研 5,110 +305 724億円 好決算、最終益前年同期比60.2%増、通期の営業益の進捗率が1Qで73%

おすすめの株式投資書籍

わが投資術 市場は誰に微笑むか 清原達郎

わが投資術 市場は誰に微笑むか
清原達郎

日本トップクラスの個人投資家の著書なので、勉強になります。

マンガでわかるテスタの株式投資 テスタ

マンガでわかるテスタの株式投資
テスタ

利益100億円超の個人投資家テスタさんがわかりやすく解説。

転換の時代を生き抜く投資の教科書 後藤達也

転換の時代を生き抜く投資の教科書
後藤達也

元日経記者の後藤達也さんが書いた投資の教科書。

株を買うなら最低限知っておきたい ファンダメンタル投資の教科書 足立武志

株を買うなら最低限知っておきたい ファンダメンタル投資の教科書
足立武志

ファンダを勉強するなら、まずはこの本。

オニールの成長株発掘法 ウィリアム・J・オニール

オニールの成長株発掘法 【第4版】
ウィリアム・J・オニール

株式投資の代表的な名著。買い時や売り時など株式投資の考え方を網羅してます。

デイトレード マーケットで勝ち続けるための発想術 オリバー・ベレス、グレッグ・カプラ

デイトレード マーケットで勝ち続けるための発想術
オリバー・ベレス、グレッグ・カプラ

デイトレを本格的に始めるなら、ぜひ読んでおきたい一冊。

週間人気記事ランキング