3月4日のストップ高銘柄

公開日:

本日のストップ高銘柄(一時含む)。
※コードの横に『☆』が付いているものはストップ高引け。
※コードをクリックすると、株探の基本情報ページに飛びます(新しいタブで開きます)

コード 銘柄名 株価 前日比 時価総額 材料
1514 住石HD 3,465 +503 2,041億円 昨年からアップトレンドが続いてる
2136 ヒップ 1,374 +160 54.6億円 不明、低時価総額
2307 クロスキャト 1,522 +300 259億円 エヌビディアの好決算でAI関連に物色の動き、前日に株探記事
2338 クオンタムS 430 +10 188億円 不明、NVIDIA製GPU搭載サーバーを取扱っている
2743 ピクセル 114 +30 87.6億円 不明、低時価総額
3260 エスポア 895 +150 15.3億円 不明、低時価総額
3625 テックファム 568 +80 42.7億円 エヌビディアの好決算でAI関連に物色の動き、前日に株探記事
3744 サイオス 665 +100 59.0億円 エヌビディアの好決算でAI関連に物色の動き、前日に株探記事
3778 さくらネット 8,860 +1,500 3,333億円 2連S高、生成AIの市場拡大で同社のAIサーバーに注文が殺到しているとの報道
3858 ユビAI 735 +100 76.9億円 エヌビディアの好決算でAI関連に物色の動き、前日に株探記事
3905 データセク 985 +150 169億円 エヌビディアの好決算でAI関連に物色の動き、前日に株探記事
3961 シルバエッグ 1,385 +300 41.1億円 エヌビディアの好決算でAI関連に物色の動き、前日に株探記事
4011 ヘッドウォ 17,320 +3,000 326億円 エヌビディアの好決算でAI関連に物色の動き、前日に株探記事
4288 アズジェント 684 +100 26.1億円 不明、低時価総額、先週もS高
4736 日本ラッド 1,026 +150 55.0億円 エヌビディアの好決算でAI関連に物色の動き、前日に株探記事
5028 セカンドX 647 +100 54.3億円 エヌビディアの好決算でAI関連に物色の動き
5216 倉元 149 +39 50.4億円 不明、低時価総額、2/20にもS高
5256 フュージック 4,290 +700 53.8億円 エヌビディアの好決算でAI関連に物色の動き
5586 ラボロAI 1,401 +300 222億円 エヌビディアの好決算でAI関連に物色の動き、前日に株探記事
5591 アヴィレン 3,025 +503 183億円 エヌビディアの好決算でAI関連に物色の動き、前日に株探記事
5595 QPS研究所 3,295 +500 1,197億円 防衛省から衛星試作の大型受注を獲得
7426 山大 4,405 +700 52.3億円 花粉症対策でスギ人工林の2割伐採報道で、木材関連に思惑で先週6連S高
9225 ブリッジG 1,760 +300 36.0億円 GENDA(9166)と業務提携し、M&A戦略強化
9235 売れるネット 4,465 +700 154億円 生成AI活用の機能実装に向けた検証開始
9256 サクシード 1,008 +150 35.4億円 増配、初配当を実施を発表、配当利回り1.39%

おすすめの株式投資書籍

わが投資術 市場は誰に微笑むか 清原達郎

わが投資術 市場は誰に微笑むか
清原達郎

日本トップクラスの個人投資家の著書なので、勉強になります。

マンガでわかるテスタの株式投資 テスタ

マンガでわかるテスタの株式投資
テスタ

利益100億円超の個人投資家テスタさんがわかりやすく解説。

転換の時代を生き抜く投資の教科書 後藤達也

転換の時代を生き抜く投資の教科書
後藤達也

元日経記者の後藤達也さんが書いた投資の教科書。

株を買うなら最低限知っておきたい ファンダメンタル投資の教科書 足立武志

株を買うなら最低限知っておきたい ファンダメンタル投資の教科書
足立武志

ファンダを勉強するなら、まずはこの本。

オニールの成長株発掘法 ウィリアム・J・オニール

オニールの成長株発掘法 【第4版】
ウィリアム・J・オニール

株式投資の代表的な名著。買い時や売り時など株式投資の考え方を網羅してます。

デイトレード マーケットで勝ち続けるための発想術 オリバー・ベレス、グレッグ・カプラ

デイトレード マーケットで勝ち続けるための発想術
オリバー・ベレス、グレッグ・カプラ

デイトレを本格的に始めるなら、ぜひ読んでおきたい一冊。

週間人気記事ランキング