2月13日のストップ高銘柄

公開日:

本日のストップ高銘柄(一時含む)。
※コードの横に『☆』が付いているものはストップ高引け。
※コードをクリックすると、株探の基本情報ページに飛びます(新しいタブで開きます)

コード 銘柄名 株価 前日比 時価総額 材料
2173 博展 1,047 +150 84.4億円 上方修正、増配、営業利益予想を6.9→10.27億円に上方修正、増配で配当利回り3.44%
2815 アリアケ 5,220 +705 1,713億円 不明、決算で最終益前年同期比32%減
3443 川田テク 8,940 +1,500 529億円 好決算、上方修正、増配、株式分割、最終益前年同期比91.7%増、通期も前期比34.7%増に上方修正、増配で配当利回り3.36%、3月末で1→3に株式分割
3526 芦森工 2,795 +437 169億円 好決算、上方修正、増配、営業益前年同期比71.7%増、通期も前期比48.7%増に上方修正、増配で配当利回り3.58%
3634 ソケッツ 1,112 +150 27.6億円 不明、低時価総額
3900 クラウドW 1,692 +300 263億円 好決算、最終益前年同期比43%増
3913 sMedio 672 +8 15.8億円 不明、低時価総額
4020 ビートレンド 1,332 +300 29.3億円 2/5に「エコテックサービス」に開発・戦略パートナーとして参画でS高
4169 エネチェンジ 1,494 +300 462億円 売上前年同期比3倍で最終益が黒字転換
4265 IGS 523 +80 23.6億円 2連S高、決算は赤字拡大だったが、「三井住友信託銀行と業務提携」報道が出る、低時価総額
4267 ライトW 988 +13 48.8億円 電通総研(4812)に学習管理システムを導入
4475 HENNGE 1,463 +300 475億円 好決算、最終益前年同期比5.6倍
4487 スペースマ 427 +80 51.1億円 好決算、営業益前年同期比5.8倍、23年12月期が黒字転換で着地
4783 NCD 1,677 +300 148億円 好決算、上方修正、増配、最終益前年同期比30.2%増、通期も前期比2倍に上方修正、増配で配当利回り2.98%
5132 プラスゼロ 6,880 +910 175億円 株探が記事で紹介
5572 リッジアイ 2,750 +351 104億円 2連S高、「GPT実践活用のワークショップを開催し、コンサルによる無料相談会を実施予定」報道
5574 ABEJA 4,510 +590 399億円 株探が記事で紹介、テレ東BIZの「政府が生成AI開発で国内7者採択」報道でABEJAを紹介で2/1・2に2連S高
5595 QPS研究所 2,878 +500 1,046億円 2/7に研究開発拠点新設を発表
5871 SOLIZE 3,730 +700 224億円 2/7に新規上場、公開価格1470円
6338 タカトリ 5,220 +700 287億円 好決算、最終益前年同期比2.6倍
6379 レイズネク 1,985 +400 1,075億円 増配、決算で大幅増配を発表、配当利回り6.55%
6407 CKD 2,757 +393 1,872億円 不明、決算で最終益前年同期比42.3%減
6584 三桜工 1,030 +150 382億円 好決算、上方修正、増配、最終益前年同期比3.2倍、通期の営業益前期比6.1倍に上方修正、増配で配当利回り2.57%
6777 santec 4,500 +700 538億円 好決算、上方修正、最終益前年同期比37.8%増、通期も前期比13.3%増に上方修正で最高益更新の見通し
6789 ロランドDG 4,570 +700 563億円 MBO、TOB価格5035円
7043 アルー 991 +150 25.3億円 今期の経常益は前期比63%減で着地したが来期の最終益は48.8%増の見通し
7088 フォーラムE 924 +123 494億円 好決算、最終益前年同期比66.2%増、3Qで営業利益の進捗率89%
7358 ポピンズ 1,610 +270 164億円 不明、明日決算
7689 コパ 761 +100 22.6億円 2連S高、不明、低時価総額
7721 東京計器 2,279 +400 389億円 好決算、上方修正、経常益前年同期比15倍、通期も前期比34.6%増に上方修正
7936 アシックス 5,480 +700 1兆405億円 24年12月期の経常益前期比4.6%増で3期連続最高益更新、増配で配当利回り1.28%
8746 第一商品 120 +22 36.1億円 子会社売却で3.24億円の特別利益計上の予定
9235 売れるネット 4,005 +700 138億円 8連S高、働きがいのある会社ランキングで11位に、Amazonのコンサルと広告運用サービス開始、運用型広告会社と製薬D2C会社を完全子会社化も材料視
9885 シャルレ 531 +80 85.4億円 黒字転換、経常益前年同期比71.4%増、最終益は黒字転換、3Qで通期計画超過

おすすめの株式投資書籍

わが投資術 市場は誰に微笑むか 清原達郎

わが投資術 市場は誰に微笑むか
清原達郎

日本トップクラスの個人投資家の著書なので、勉強になります。

マンガでわかるテスタの株式投資 テスタ

マンガでわかるテスタの株式投資
テスタ

利益100億円超の個人投資家テスタさんがわかりやすく解説。

転換の時代を生き抜く投資の教科書 後藤達也

転換の時代を生き抜く投資の教科書
後藤達也

元日経記者の後藤達也さんが書いた投資の教科書。

株を買うなら最低限知っておきたい ファンダメンタル投資の教科書 足立武志

株を買うなら最低限知っておきたい ファンダメンタル投資の教科書
足立武志

ファンダを勉強するなら、まずはこの本。

オニールの成長株発掘法 ウィリアム・J・オニール

オニールの成長株発掘法 【第4版】
ウィリアム・J・オニール

株式投資の代表的な名著。買い時や売り時など株式投資の考え方を網羅してます。

デイトレード マーケットで勝ち続けるための発想術 オリバー・ベレス、グレッグ・カプラ

デイトレード マーケットで勝ち続けるための発想術
オリバー・ベレス、グレッグ・カプラ

デイトレを本格的に始めるなら、ぜひ読んでおきたい一冊。

週間人気記事ランキング