10月6日のストップ高銘柄

公開日:

10月6日のストップ高銘柄は8銘柄(一時含む)でした。

※コードの横に『☆』が付いているものはストップ高引け。

コード 銘柄名 株価 前日比 時価総額 材料
2345☆ クシム 406 +80 60億円 4社共同でトークン活用を総合的に支援する「まるごとトークン」の提供開始
2375☆ ギグワークス 747 +100 164億円 9/27・10/2もS高、秋元康氏がブロックチェーンゲーム「SNPIT」のアドバイザーに就任
2376☆ サイネックス 793 +100 51億円 志布志市・苫小牧市とAIチャットボットに関する契約締結
4166 かっこ 890 +29 24億円 不正注文検知サービスがテモナの審査エンジンに採用
7297 カーメイト 1,021 +72 81億円 10/4もS高、東大とEVの給電状況の可視化システムを開発
7986☆ 日本ISK 1,670 +300 30億円 「置き配」ポイント導入による宅配ロッカー特需の思惑
8011☆ 三陽商 2,258 +400 285億円 好決算、上方修正、増配、PBR改善計画発表、DOE24年3%・25年4%を計画
9331☆ キャスター 2,219 +400 42億円 IPO、上場2日目

おすすめの株式投資書籍

わが投資術 市場は誰に微笑むか 清原達郎

わが投資術 市場は誰に微笑むか
清原達郎

日本トップクラスの個人投資家の著書なので、勉強になります。

マンガでわかるテスタの株式投資 テスタ

マンガでわかるテスタの株式投資
テスタ

利益100億円超の個人投資家テスタさんがわかりやすく解説。

転換の時代を生き抜く投資の教科書 後藤達也

転換の時代を生き抜く投資の教科書
後藤達也

元日経記者の後藤達也さんが書いた投資の教科書。

株を買うなら最低限知っておきたい ファンダメンタル投資の教科書 足立武志

株を買うなら最低限知っておきたい ファンダメンタル投資の教科書
足立武志

ファンダを勉強するなら、まずはこの本。

オニールの成長株発掘法 ウィリアム・J・オニール

オニールの成長株発掘法 【第4版】
ウィリアム・J・オニール

株式投資の代表的な名著。買い時や売り時など株式投資の考え方を網羅してます。

デイトレード マーケットで勝ち続けるための発想術 オリバー・ベレス、グレッグ・カプラ

デイトレード マーケットで勝ち続けるための発想術
オリバー・ベレス、グレッグ・カプラ

デイトレを本格的に始めるなら、ぜひ読んでおきたい一冊。

週間人気記事ランキング