7月22日~26日のストップ高一覧

公開日:

今週ストップ高した銘柄一覧です。
※コードの横に『☆』が付いているものはストップ高引け。
※コードをクリックすると、株探の基本情報ページに飛びます(新しいタブで開きます)

7月22日(月)のストップ高銘柄

コード 銘柄名 株価 前日比 時価総額 材料
2268 サーティワン 4,710 +545 454億円 好決算、最終益前年同期比2.1倍、2Qで進捗率78.5%
3350 メタプラ 173 +28 314億円 トランプ氏再選の思惑でビットコインが上昇、6/22に10億円のビットコインを購入しており、さらに2億円追加購入すると発表
4386 SIGG 771 +6 45.7億円 2連S高、東大とフランス研究所発の先端AI開発スタートアップと業務提携で7/17にS高
5610 大和重 1,350 +300 18.3億円 国立公園での高級ホテル誘致の方針で鋳物ホーロー浴槽需要増の思惑
6537 WASHハウ 428 +80 29.6億円 丈夫で移設可能なコンテナを活用したコンテナ型セルフランドリー店舗の展開を10月下旬を目途に開始すると発表
6557 AIAI 1,320 +300 40.9億円 株式分割、株主優待、9月30日を基準日として1→2の株式分割、株主優待導入を発表、ストームハーバー証券株式会社と業務協力に関する覚書を締結
9330 揚羽 1,095 +150 15.5億円 位置情報データを用いたソリューション提供のブログウォッチャーと業務提携を発表/td>
9399 ビート 495 +80 15.4億円 ビットコイン上昇で思惑

7月23日(火)のストップ高銘柄

コード 銘柄名 株価 前日比 時価総額 材料
190A コーディア 528 +80 356億円 決算発表でCLK阻害薬CTX-712などの研究開発が順調に進捗していることを発表し、7/19まで3連S高、IPO、6/14に新規上場
194A ウルフハンド 1,110 +150 88.5億円 Cancer Precision Medicineとがんの早期発見に係る共同研究契約を締結で7/19にS高、IPO、6/20に新規上場
3416 ピクスタ 1,010 +150 23.2億円 3.6億円の大口受注したことを発表
4386 SIGG 783 +12 46.5億円 3連S高、東大とフランス研究所発の先端AI開発スタートアップと業務提携で7/17にS高
5610 大和重 1,650 +300 22.4億円 2連S高、国立公園での高級ホテル誘致の方針で鋳物ホーロー浴槽需要増の思惑
6557 AIAI 1,620 +300 50.2億円 2連S高、株式分割、株主優待、9月30日を基準日として1→2の株式分割、株主優待導入を発表、ストームハーバー証券株式会社と業務協力に関する覚書を締結
9399 ビート 499 +4 15.5億円 2連S高、ビットコイン上昇で思惑

7月24日(水)のストップ高銘柄

コード 銘柄名 株価 前日比 時価総額 材料
190A コーディア 628 +100 423億円 2連S高、決算発表でCLK阻害薬CTX-712などの研究開発が順調に進捗していることを発表し、7/19まで3連S高、IPO、6/14に新規上場
206A PRISMバ 530 +80 187億円 IPO、7/2に新規上場、公開価格450円
3350 メタプラ 300 +80 545億円 ビットコインの残高認証サービス「Hoseki Verified」を導入することを発表、7/22にもビットコインの材料でS高
3841 ジーダット 1,501 +300 58.7億円 TSMCのアライアンス加入を発表
4882 ペルセウス 708 +100 101億円 7/19引け後に放射性同位体標識抗体「PPMX-T002」が欧州核医学会の発表演題に採択されたことを発表
4883 モダリス 102 +30 40.2億円 バイオプロセスサミットでMDL-101の筋肉特異的改変型AAVベクター製造開発データを発表
6537 WASHハウ 493 +80 34.1億円 コンテナ型セルフランドリー店舗の展開することを発表し、7/22にS高
6707 サンケン 8,196 +799 2,057億円 米国連結子会社アレグロ・マイクロシステムズの株式の一部を売却することを発表
9399 ビート 579 +80 18.0億円 3連S高、ビットコイン上昇で思惑

7月25日(木)のストップ高銘柄

コード 銘柄名 株価 前日比 時価総額 材料
149A シンカ 831 +69 26.3億円 大塚商会(4768)と業務提携を開始したと発表、IPO、3/27に新規上場、公開価格1320円
190A コーディア 728 +100 491億円 3連S高、決算発表でCLK阻害薬CTX-712などの研究開発が順調に進捗していることを発表し、7/19まで3連S高、IPO、6/14に新規上場
2329 東北新社 665 +100 932億円 TOB、シンガポールの投資会社が1株600~650円で買い付け非公開化する提案をしたのと報道は事実と発表
3841 ジーダット 1,901 +400 74.3億円 2連S高、TSMCのアライアンス加入を発表
4409 東邦化 681 +100 145億円 不明
5585 エコナビスタ 2,225 +400 143億円 エーザイ(4523)と認知症領域で業務提携契約の締結と協業を開始
5610 大和重 1,249 -232 17.0億円 国立公園での高級ホテル誘致の方針で鋳物ホーロー浴槽需要増の思惑で7/23まで2連S高
6537 WASHハウ 573 +80 39.7億円 2連S高、コンテナ型セルフランドリー店舗の展開することを発表し、7/22にS高
9158 シーユーシー 1,880 +374 564億円 好決算、最終益前年同期比2.0倍
9399 ビート 679 +100 21.1億円 4連S高、ビットコイン上昇で思惑

7月26日(金)のストップ高銘柄

コード 銘柄名 株価 前日比 時価総額 材料
198A ポスプラ 935 +120 94.4億円 不明、IPO、6/20に新規上場、公開価格450円、著名投資家ダン高橋氏が立ち上げた会社、6/27まで6連S高
3841 ジーダット 2,301 +400 90.0億円 3連S高、TSMCのアライアンス加入を発表
3912 モバファク 769 +100 68.6億円 増配、増配で配当利回り4.81%
4424 Amazia 514 +80 34.7億円 猛暑と新型コロナ変異株「KP.3」の感染拡大で漫画アプリの需要思惑で7/19にS高
4592 サンバイオ 1,041 +150 714億円 米でSB623を用いた慢性期脳梗塞の細胞治療に関する新規特許成立
6537 WASHハウ 673 +100 46.6億円 コンテナ型セルフランドリー店舗の展開することを発表し、7/22・7/24にS高
7776 セルシード 498 +80 167億円 急落からの反発
9399 ビート 779 +100 24.2億円 5連S高、ビットコイン上昇で思惑

おすすめの株式投資書籍

わが投資術 市場は誰に微笑むか 清原達郎

わが投資術 市場は誰に微笑むか
清原達郎

日本トップクラスの個人投資家の著書なので、勉強になります。

マンガでわかるテスタの株式投資 テスタ

マンガでわかるテスタの株式投資
テスタ

利益100億円超の個人投資家テスタさんがわかりやすく解説。

転換の時代を生き抜く投資の教科書 後藤達也

転換の時代を生き抜く投資の教科書
後藤達也

元日経記者の後藤達也さんが書いた投資の教科書。

株を買うなら最低限知っておきたい ファンダメンタル投資の教科書 足立武志

株を買うなら最低限知っておきたい ファンダメンタル投資の教科書
足立武志

ファンダを勉強するなら、まずはこの本。

オニールの成長株発掘法 ウィリアム・J・オニール

オニールの成長株発掘法 【第4版】
ウィリアム・J・オニール

株式投資の代表的な名著。買い時や売り時など株式投資の考え方を網羅してます。

デイトレード マーケットで勝ち続けるための発想術 オリバー・ベレス、グレッグ・カプラ

デイトレード マーケットで勝ち続けるための発想術
オリバー・ベレス、グレッグ・カプラ

デイトレを本格的に始めるなら、ぜひ読んでおきたい一冊。

週間人気記事ランキング