1月29日~2月2日のストップ高一覧

公開日:

今週ストップ高した銘柄一覧です。
※コードの横に『☆』が付いているものはストップ高引け。
※コードをクリックすると、株探の基本情報ページに飛びます(新しいタブで開きます)

1月29日(月)のストップ高銘柄

コード 銘柄名 株価 前日比 時価総額 材料
3656 KLab 446 +80 183億円 2連S高、「パルワールド」運営会社ポケットペアとゲーム共同開発
4075 ブレインズ 1,285 -40 71.5億円 3連S高、NTT東がローカル5G接続検証製品として外観検査アプリ「Impulse」導入
4263 サスメド 713 +100 119億円 「治療アプリのネット広告可能に」報道で腎臓病などの治療用アプリを開発している同社に思惑
4657 環境管理 610 +100 28.8億円 決算で黒字転換
5246 エレメンツ 506 +80 111億円 1/25にケアネット(2150)との業務提携を発表、ケアネットの持分法適用会社を子会社化
5533 エリッツHD 2,227 +400 74.7億円 不明、低時価総額、2023年のIPO
5595 QPS研究所 1,519 +300 552億円 機関投資家向け決算説明会を公開し、COOの発言で黒字化期待
6286 静甲 750 +69 48.6億円 上方修正、24年3月期の最終益を減益から29.9%増に上方修正
7043 アルー 1,043 +150 26.6億円 1/25まで2連S高、福利厚生大手リロクラブとの業務提携を発表、ラーニングマネジメントシステム提供
7116 ダイワ通信 1,603 +169 43.4億円 不明、低時価総額、2022年末のIPO
7782 シンシア 598 +68 41.0億円 上方修正、増配、通期の最終益を前期比4.2倍に上方修正、増配で配当利回り2.34%
9914 植松商会 1,431 +300 33.5億円 14時に上方修正と増配を発表、通期の営業益を前期比4.2倍に上方修正、増配で配当利回り2.10%

1月30日(火)のストップ高銘柄

コード 銘柄名 株価 前日比 時価総額 材料
2397 DNAチップ 853 +112 54.2億円 「肺がんコンパクトパネル」の承認事項の一部変更についても承認、保険適用に向けた準備を進める
2980 SREHD 3,300 +502 534億円 好決算、最終益前年同期比3.7倍
5025 マキュリRI 681 +100 18.7億円 不明、低時価総額
5533 エリッツHD 2,360 +133 79.2億円 2連S高、不明、低時価総額、2023年のIPO
6356 日ギア 625 +100 89.3億円 好決算、最終益前年同期比87.9%増、3Qで通期計画を超過
6540 船場 1,033 +150 108億円 上方修正、前期経常益を76.6%増、下期も4.1倍に上方修正
6882 三社電機 1,678 +300 251億円 好決算、上方修正、増配、最終益前年同期比7.5倍、通期も2倍に上方修正、増配で配当利回り2.98%
7066 ピアズ 792 +100 79.0億円 NTTドコモと共同提供している「知っトクコンテンツ for スゴ得」の月間PVが100万PVを突破
9629 PCA 1,511 +300 332億円 好決算、増配、最終益前年同期比52.1%増、増配で配当利回り4.10%

1月31日(水)のストップ高銘柄

コード 銘柄名 株価 前日比 時価総額 材料
2215 一パン 749 +100 51.9億円 上方修正、前期の経常益を3.5→6.1億円に、下期も3.4→6億円に上方修正
4444 インフォネ 1,416 +174 28.9億円 前日に株探で紹介、1/25もAIライティングサービス「LENSAwriter」リリースでS高、低時価総額
4461 一工薬 2,529 +500 270億円 好決算、経常益前年同期比4.5倍、業績が急回復
5445 東京鉄 5,210 +705 488億円 上方修正、増配、経常益前年同期比2.5倍、通期も前期比2倍に上方修正、増配で配当利回り4.41%
5781 東邦金 1,600 +300 37.4億円 TOB、筆頭株主の太陽鉱工が1885円でTOB
6469 放電精密 668 +100 49.5億円 三菱重との資本・業務提携を通じた増産投資で事業拡大の期待
6836 ぷらっと 876 +150 13.4億円 1/25に大規模システム向けログサーバー発表でS高
7044 ピアラ 375 +80 26.7億円 不明、低時価総額
7299 フジオーゼ 7,370 +1,000 152億円 株式分割、株主優待新設、1→5株に分割
9240 デリバリコン 579 +73 27.4億円 AI inside(4488)との業務提携を発表
9552 M&A総研 5,300 +700 3,104億円 好決算、最終益前年同期比2.3倍、業績急拡大で1Qで46.6%の進捗率

2月1日(木)のストップ高銘柄

コード 銘柄名 株価 前日比 時価総額 材料
2148 ITメディア 1,359 +300 284億円 決算は減益だったが、増配と配当性向70%以上にすると発表、増配で配当利回り8.46%
3439 三ツ知 936 +150 49.7億円 好決算、上方修正、増配、経常益前年同期比18倍、通期も3倍に上方修正、増配で配当利回り1.82%
3542 ベガコーポ 606 +100 64.5億円 好決算、経常益前年同期比2.7倍、株主優待が割引クーポンとクオカードに決定
3771 システムリサ 3,500 +503 293億円 好決算、増配、株式分割、最終益前年同期比18.5%増、増配で配当利回り2.29%、1→2に株式分割
5574 ABEJA 4,055 +700 359億円 テレ東BIZの「政府が生成AI開発で国内7者採択」報道でABEJAを紹介
6469 放電精密 768 +100 56.9億円 2連S高、三菱重との資本・業務提携を通じた増産投資で事業拡大の期待
6942 ソフィア 997 +150 31.2億円 株主優待制度を導入、低時価総額
7043 アルー 1,049 +141 26.8億円 企業内人材育成のエナジースイッチを子会社化、取得価額1.56億円
7338 インヴァスト 994 +150 58.4億円 1株1150円でスクイーズアウト(強制買い取り)を発表
7923 トーイン 724 +100 46.2億円 黒字転換、上方修正、増配、決算で黒字転換、通期の最終益を前期比11倍に上方修正、増配で配当利回り2.42%
9235 売れるネット 1,030 +150 35.5億円 Amazonコンサルティング事業およびAmazon広告運用事業を開始
9687 KSK 3,765 +700 288億円 好決算、上方修正、増配、最終益前年同期比33.7%増、通期も9.5%増に上方修正、記念増配で配当利回り6.0%

2月2日(金)のストップ高銘柄

コード 銘柄名 株価 前日比 時価総額 材料
2148 ITメディア 1,659 +300 346億円 2連S高、決算は減益だったが、増配と配当性向70%以上にすると発表、増配で配当利回り6.93%
2330 フォーサイド 108 +30 40.7億円 AI関連事業を行う子会社設立
3260 エスポア 641 +13 10.9億円 不明、低時価総額
3559 PバンCOM 413 +28 20.6億円 電子部品の調達自動化サービスを今夏開始
3659 ネクソン 2,806.0 +500.0 2兆4,060億円 中国当局による海外オンラインゲームのライセンス承認発表
3913 sMedio 664 +100 15.6億円 不明、低時価総額
3930 はてな 785 +70 24.1億円 サーバー監視サービスがAWSパートナー認定を取得
4080 田中化研 1,004 +150 327億円 上方修正、増配、決算発表で最終益が55.5%減だったが、通期は前期比55%増に上方修正、増配で配当利回り0.40%
4250 フロンテア 1,700 +300 11.8億円 不明、低時価総額
4479 マクアケ 719 +100 91.1億円 池田泉州HD(8714)の法人向けデジタルバンクにプラットフォーム事業者として参画
5574 ABEJA 4,740 +685 420億円 2連S高、テレ東BIZの「政府が生成AI開発で国内7者採択」報道でABEJAを紹介
6836 ぷらっと 913 +150 14.0億円 不明、低時価総額
6942 ソフィア 1,147 +150 35.9億円 2連S高、株主優待制度を導入、低時価総額
7338 インヴァスト 1,132 +138 66.5億円 2連S高、1株1150円でスクイーズアウト(強制買い取り)を発表
9235 売れるネット 1,330 +300 45.9億円 2連S高、Amazonコンサルティング事業およびAmazon広告運用事業を開始
9240 デリバリコン 640 +100 30.3億円 AI inside(4488)との業務提携を発表で1/31にS高
9401 TBSHD 4,099.0 +587.0 6,911億円 日テレHD(9401)の名簿外の外国人株主への配当実施へ定款変更を提案で思惑
9404 日テレHD 2,151.0 +400.0 5,675億円 名簿外の外国人株主への配当実施へ定款変更を提案

おすすめの株式投資書籍

わが投資術 市場は誰に微笑むか 清原達郎

わが投資術 市場は誰に微笑むか
清原達郎

日本トップクラスの個人投資家の著書なので、勉強になります。

マンガでわかるテスタの株式投資 テスタ

マンガでわかるテスタの株式投資
テスタ

利益100億円超の個人投資家テスタさんがわかりやすく解説。

転換の時代を生き抜く投資の教科書 後藤達也

転換の時代を生き抜く投資の教科書
後藤達也

元日経記者の後藤達也さんが書いた投資の教科書。

株を買うなら最低限知っておきたい ファンダメンタル投資の教科書 足立武志

株を買うなら最低限知っておきたい ファンダメンタル投資の教科書
足立武志

ファンダを勉強するなら、まずはこの本。

オニールの成長株発掘法 ウィリアム・J・オニール

オニールの成長株発掘法 【第4版】
ウィリアム・J・オニール

株式投資の代表的な名著。買い時や売り時など株式投資の考え方を網羅してます。

デイトレード マーケットで勝ち続けるための発想術 オリバー・ベレス、グレッグ・カプラ

デイトレード マーケットで勝ち続けるための発想術
オリバー・ベレス、グレッグ・カプラ

デイトレを本格的に始めるなら、ぜひ読んでおきたい一冊。

週間人気記事ランキング