7月16日のストップ高銘柄

公開日:

本日のストップ高(一時含む)した銘柄一覧です。
※コードの横に『☆』が付いているものはストップ高引け。
※コードをクリックすると、株探の基本情報ページに飛びます(新しいタブで開きます)

コード 銘柄名 株価 前日比 時価総額 材料
281A インフォメテ 1,435 +300 70.1億円 2連S高、同社が推進した世界初の機器分離推定技術(NILM)に関する国際標準規格が発行されたと発表し7/2まで3連S高、7/8にS高、IPO、24年12月9日に新規上場、公開価格1080円
4552 JCRファ 686 +83 890億円 アルツハイマー病開発に向け米アキュメン社とライセンス契約を締結したと発表、経済産業省の「再生・
細胞医療・遺伝子治療製造設備支援事業費補助金(再生 CDMO 補助金)」に採択されたことを発表
4593 ヘリオス 610 +100 639億円 経済産業の「再生・細胞医療・遺伝子治療製造設備投資支援事業費補助金(再生 CDMO 補助金)」に採択されたことを発表
5574 ABEJA 4,140 +640 403億円 黒字転換、上方修正、決算を発表し黒字転換、3Qまでの累計の最終益前期比2.3倍で着地、25年8月期の最終益を3.59→3.91億円(前期比79.4%増)に上方修正、NEDO公募で自社のLLM開発事業案が採択されたと発表
6044 三機サービス 1,418 +228 93.4億円 好決算、中期経営計画、最終益前年同期比2.9倍、28年5月期の営業益22億円を目標とする中計を発表、増配、増配で配当利回り1.97%
6224 JRC 1,442 +300 185億円 好決算、上方修正、増配、最終益前年同期比2.1倍、2026年2月期第2四半期(中間期)の最終益を3.65→5.71億円に上方修正、増配で配当利回り1.94%
6312 フロイント 1,066 +150 196億円 2連S高、TOB、MBOを発表、TOB価格1085円
6543 日宣 877 +150 35.7億円 好決算、株主優待、最終益前年同期比29.6%増、株主優待制度の新設を発表
7351 グッドパッチ 890 +150 82.1億円 黒字転換、増配、決算を発表し黒字転換、3Q累計最終益前期比33倍で通期計画を超過、初配当を実施し配当利回り1.01%
7422 東邦レマック 466 +80 23.9億円 暗号資産購入枠の年間購入上限額を10億円に設定すると発表
7694 いつも 1,149 +150 68.2億円 TikTok SHOPで運営する公式ショップの商品がビューティカテゴリーで、オープン後3日間の合計でコンテンツ経由売り上げで1位を記録したと発表し、7/8まで2連S高
9399 ビート 1,620 +143 295億円 株式分割、1→10株の株式分割を決議したと発表、株主総会の開催日時等は後日発表

週間人気記事ランキング

おすすめの株式投資書籍

わが投資術 市場は誰に微笑むか 清原達郎

わが投資術 市場は誰に微笑むか
清原達郎

日本トップクラスの個人投資家の著書なので、勉強になります。

マンガでわかるテスタの株式投資 テスタ

マンガでわかるテスタの株式投資
テスタ

利益100億円超の個人投資家テスタさんがわかりやすく解説。

転換の時代を生き抜く投資の教科書 後藤達也

転換の時代を生き抜く投資の教科書
後藤達也

元日経記者の後藤達也さんが書いた投資の教科書。

株を買うなら最低限知っておきたい ファンダメンタル投資の教科書 足立武志

株を買うなら最低限知っておきたい ファンダメンタル投資の教科書
足立武志

ファンダを勉強するなら、まずはこの本。

オニールの成長株発掘法 ウィリアム・J・オニール

オニールの成長株発掘法 【第4版】
ウィリアム・J・オニール

株式投資の代表的な名著。買い時や売り時など株式投資の考え方を網羅してます。

デイトレード マーケットで勝ち続けるための発想術 オリバー・ベレス、グレッグ・カプラ

デイトレード マーケットで勝ち続けるための発想術
オリバー・ベレス、グレッグ・カプラ

デイトレを本格的に始めるなら、ぜひ読んでおきたい一冊。