3月4日のストップ高銘柄

公開日:

本日のストップ高(一時含む)した銘柄一覧です。
※コードの横に『☆』が付いているものはストップ高引け。
※コードをクリックすると、株探の基本情報ページに飛びます(新しいタブで開きます)

コード 銘柄名 株価 前日比 時価総額 材料
3195 ジェネパ 1,050 +150 86.9億円 5連S高、株主優待、株主優待制度を新設
3692 FFRI 3,050 +500 250億円 政府は経済安全保障の観点からサイバーセキュリティ産業振興戦略を新たに打ち出し、サイバー対策で国産ソフト優先、脱海外依存と日経新聞が報じる
3753 フライト 232 +50 24.6億円 三菱UFJ銀行(8306)と協業し、同行が提供する決済ネットワーク「SP-NET」を活用した市場開拓を開始すると発表
3905 データセク 944 +39 167億円 2連S高、2/18にAI効率化アルゴリズム開発のために新株予約権4万4000個を発行すると発表し、急落からの反発
4569 杏林製薬 1,677 +300 1,083億円 ノバルティス社(NVS)とKRP-M223に関するグローバルライセンス契約を締結したと発表
6319 シンニッタン 367 +80 202億円 2連S高、TOB、スパークス・グループ系の日本モノづくり未来ファンドが完全子会社化を目指してTOBを実施すると発表、TOB価格403円
6522 アスタリスク 526 +80 39.7億円 独自の二次元コード「AsCode」を正式にリリースし、本格的に販売を開始すると発表
9246 プロHD 1,203 +95 70.7億円 不明、低時価総額

おすすめの株式投資書籍

わが投資術 市場は誰に微笑むか 清原達郎

わが投資術 市場は誰に微笑むか
清原達郎

日本トップクラスの個人投資家の著書なので、勉強になります。

マンガでわかるテスタの株式投資 テスタ

マンガでわかるテスタの株式投資
テスタ

利益100億円超の個人投資家テスタさんがわかりやすく解説。

転換の時代を生き抜く投資の教科書 後藤達也

転換の時代を生き抜く投資の教科書
後藤達也

元日経記者の後藤達也さんが書いた投資の教科書。

株を買うなら最低限知っておきたい ファンダメンタル投資の教科書 足立武志

株を買うなら最低限知っておきたい ファンダメンタル投資の教科書
足立武志

ファンダを勉強するなら、まずはこの本。

オニールの成長株発掘法 ウィリアム・J・オニール

オニールの成長株発掘法 【第4版】
ウィリアム・J・オニール

株式投資の代表的な名著。買い時や売り時など株式投資の考え方を網羅してます。

デイトレード マーケットで勝ち続けるための発想術 オリバー・ベレス、グレッグ・カプラ

デイトレード マーケットで勝ち続けるための発想術
オリバー・ベレス、グレッグ・カプラ

デイトレを本格的に始めるなら、ぜひ読んでおきたい一冊。

週間人気記事ランキング