8月12日のストップ高銘柄

公開日:

本日ストップ高(一時含む)したのは31銘柄です。
※コードの横に『☆』が付いているものはストップ高引け。
※コードをクリックすると、株探の基本情報ページに飛びます(新しいタブで開きます)

コード 銘柄名 株価 前日比 時価総額 材料
2607 不二製油 3,302.0 +500.0 2,892億円 1Qの決算は最終益前年同期比38.2%減だったが市場想定を上振れて着地
3077 ホリイフード 458 +80 26.9億円 本日決算発表
3143 オーウイル 2,105 +314 66.3億円 好決算、増配、最終益前年同期比65.1%増、増配で配当利回り3.14%
3526 芦森工 3,380 +500 205億円 TOB、豊田合成(7282)が完全子会社化を目指してTOBを発表、TOB価格4140円
3670 協立情報通信 2,459 -591 29.7億円 好決算、8/7引け後に決算を発表し、最終益前年同期比6.9倍
3842 ネクスジェン 1,106 +150 34.2億円 好決算、最終益前年同期比27倍
3847 パ・システム 6,250 +1,000 92.5億円 TOB、太平洋セメント(5233)が完全子会社化を目的とするTOBを発表、TOB価格6850円
3997 Tワークス 1,664 +300 64.9億円 黒字転換、2Qの決算は黒字転換
4222 児玉化 691 +100 108億円 好決算、営業益前年同期比43倍、負ののれん益を計上
4240 クラスター 393 +80 22.4億円 好決算、上方修正、最終益前年同期比4.4倍、26年3月期の最終益を77→92百万円(前期比8.0%減)に上方修正
4586 メドレックス 94 +22 50.3億円 不明、2Qの決算は赤字転落
5612 鋳鉄管 1,908 +400 62.8億円 1Qの決算を発表し経常益前年同期比赤字転落、未定だった配当を25円と発表
5985 サンコール 522 +80 178億円 黒字転換、上方修正、増配、1Qの決算を発表し黒字転換、26年3月期の最終益を14→36億円(前期比黒字転換)に上方修正し12期ぶりに過去最高益更新の見通し、増配で配当利回り1.92%
5998 アドバネクス 993 +150 41.2億円 好決算、上方修正、最終益前年同期比6.0倍、26年3月期の最終益を0.5→3億円(前期比黒字転換)に上方修正
6225 エコム 1,509 +124 29.0億円 不明、低時価総額、名証メイン市場
6227 AIメカ 4,065 +700 255億円 好決算、見通し、中期経営計画、増配、最終益前年同期比2.3倍、26年6月期の最終益前期比4.7倍で過去最高益を更新する見通し、28年6月期の売上300億円、営業利益38億円を目標とする中計を発表、増配で配当利回り1.23%
6416 桂川電機 873 +150 13.6億円 TOB、MBOを発表、TOB価格960円
6676 BUF 3,040 +504 389億円 好決算、自社株買い、株主優待、最終益前年同期比2.9倍、自己株式を除く発行済み株式総数の7.86%または35億円を上限とする自社株買いを発表、株主優待制度の新設を発表
6844 新電元 3,125 +500 323億円 好決算、上方修正、最終益前年同期比6.5倍、26年3月期の最終益を18→31億円(前期比黒字転換)に上方修正
6907 ジオマテック 950 +150 87.0億円 好決算、上方修正、最終益前年同期比3.7倍、26年3月期の最終益を1.73→2.23億円(前期比38.1%減)に上方修正
7071 アンビスHD 625 +100 613億円 診療報酬の不正請求問題で特別調査委員会の報告書を受領し、「一部報道にあるような組織的な不正および不正請求の実態がないことが事実認定された」と発表
7271 安永 812 +84 105億円 3連S高、黒字転換、上方修正、1Qの決算は黒字転換、26年3月期の最終益を2.5→3億円(前期比59.6%減)に上方修正
7455 パリミキHD 472 +80 265億円 2連S高、不明
7488 ヤガミ 4,230 +220 224億円 不明、名証メイン市場
7550 ゼンショHD 9,412 +1,500 1兆5,128億円 1Qの決算は最終益前年同期比25.7%減だったが市場想定ほど落ち込まず着地
7727 オーバル 564 +80 148億円 好決算、自社株買い、最終益前年同期比2.5倍、上限220万株(自己株式を除く発行済株式総数の9.82%)の自社株買いを発表
7906 ヨネックス 3,790 +700 3,520億円 好決算、最終益前年同期比51.5%増
8050 セイコーG 4,930 +595 2,041億円 好決算、増配、最終益前年同期比81.9%増、26年3月期の最終益を145→155億円(前期比16.4%増)に上方修正、増配で配当利回り2.43%
8136 サンリオ 7,206 +1,000 1兆8,405億円 好決算、上方修正、増配、最終益前年同期比37.8%増、26年3月期の最終益を420→475億円(前期比13.8%増)に上方修正、増配で配当利回り0.83%
9060 日ロジテム 4,895 +605 67.7億円 好決算、最終益前年同期比5.1倍
9330 揚羽 905 -300 13.0億円 3Qは赤字拡大で着地、S高からS安

週間人気記事ランキング

おすすめの株式投資書籍

わが投資術 市場は誰に微笑むか 清原達郎

わが投資術 市場は誰に微笑むか
清原達郎

日本トップクラスの個人投資家の著書なので、勉強になります。

マンガでわかるテスタの株式投資 テスタ

マンガでわかるテスタの株式投資
テスタ

利益100億円超の個人投資家テスタさんがわかりやすく解説。

転換の時代を生き抜く投資の教科書 後藤達也

転換の時代を生き抜く投資の教科書
後藤達也

元日経記者の後藤達也さんが書いた投資の教科書。

株を買うなら最低限知っておきたい ファンダメンタル投資の教科書 足立武志

株を買うなら最低限知っておきたい ファンダメンタル投資の教科書
足立武志

ファンダを勉強するなら、まずはこの本。

オニールの成長株発掘法 ウィリアム・J・オニール

オニールの成長株発掘法 【第4版】
ウィリアム・J・オニール

株式投資の代表的な名著。買い時や売り時など株式投資の考え方を網羅してます。

デイトレード マーケットで勝ち続けるための発想術 オリバー・ベレス、グレッグ・カプラ

デイトレード マーケットで勝ち続けるための発想術
オリバー・ベレス、グレッグ・カプラ

デイトレを本格的に始めるなら、ぜひ読んでおきたい一冊。