12月10日のストップ高銘柄

公開日:

本日のストップ高(一時含む)した銘柄一覧です。
※コードの横に『☆』が付いているものはストップ高引け。
※コードをクリックすると、株探の基本情報ページに飛びます(新しいタブで開きます)

コード 銘柄名 株価 前日比 時価総額 材料
1730 麻生フオーム 641 +100 21.9億円 TOB、日特建設(1929)から完全子会社化を目的としたTOBを受けたと発表、TOB価格680円
2776 新都HD 161 +10 62.9億円 AIデータセンター事業でカナダ企業と業務提携したと発表
3961 シルバエッグ 916 +150 27.2億円 不明、低時価総額
4073 ジィ・シィ 922 +150 23.1億円 3連S高、不明、低時価総額
4598 デルタフライ 576 +80 51.9億円 急性骨髄性白血病患者を対象とした臨床試験状況を開示
4937 ワクー 1,543 +300 55.8億円 子会社がる高濃度の成長因子を抽出する新技術の開発に成功したと発表
6180 GMOメディ 4,880 +700 91.2億円 不明、好決算・上方修正・増配で11/7にS高
7732 トプコン 2,156.5 +400.0 2,337億円 ブルームバーグが「非公開化に向けて入札プロセスに入っている」と報道
9165 クオルテック 1,303 +68 30.6億円 資本・業務提携先が世界初のルチル型GeO2結晶によるショットキーバリアダイオード動作を確認したことが伝わる

おすすめの株式投資書籍

わが投資術 市場は誰に微笑むか 清原達郎

わが投資術 市場は誰に微笑むか
清原達郎

日本トップクラスの個人投資家の著書なので、勉強になります。

マンガでわかるテスタの株式投資 テスタ

マンガでわかるテスタの株式投資
テスタ

利益100億円超の個人投資家テスタさんがわかりやすく解説。

転換の時代を生き抜く投資の教科書 後藤達也

転換の時代を生き抜く投資の教科書
後藤達也

元日経記者の後藤達也さんが書いた投資の教科書。

株を買うなら最低限知っておきたい ファンダメンタル投資の教科書 足立武志

株を買うなら最低限知っておきたい ファンダメンタル投資の教科書
足立武志

ファンダを勉強するなら、まずはこの本。

オニールの成長株発掘法 ウィリアム・J・オニール

オニールの成長株発掘法 【第4版】
ウィリアム・J・オニール

株式投資の代表的な名著。買い時や売り時など株式投資の考え方を網羅してます。

デイトレード マーケットで勝ち続けるための発想術 オリバー・ベレス、グレッグ・カプラ

デイトレード マーケットで勝ち続けるための発想術
オリバー・ベレス、グレッグ・カプラ

デイトレを本格的に始めるなら、ぜひ読んでおきたい一冊。

週間人気記事ランキング