11月18日のストップ高銘柄

公開日:

本日のストップ高(一時含む)した銘柄一覧です。
※コードの横に『☆』が付いているものはストップ高引け。
※コードをクリックすると、株探の基本情報ページに飛びます(新しいタブで開きます)

コード 銘柄名 株価 前日比 時価総額 材料
265A Hmcomm 1,370 +300 54.2億円 2連S高、IPO、好決算、10/28に新規上場、公開価格850円、3Qの決算を発表し、進捗率122.1%で通期計画を超過
2788 アップル 488 +80 67.6億円 好決算、上方修正、増配、最終益前年同期比45.3%増、24年12月期の最終益を9.2→12.3億円に上方修正、増配で配当利回り3.07%
3260 エスポア 3,370 +470 62.5億円 不明、低時価総額
3978 マクロミル 1,121 +150 454億円 2連S高、TOB、CVCキャピタルパートナー系のTIJが完全子会社化を目指してTOBを発表、TOB価格1150円
3990 UUUM 525 +80 105億円 2連S高、TOB、支配株主であるフリークアウトHDが完全子会社化を目的としてTOBを発表、TOB価格532円
4166 かっこ 699 +100 19.0億円 同社が提供する不正注文検知サービスの導入で、富士通のオンラインショップでクレカの不正使用がほぼゼロになったと発表
4255 THECOO 765 +100 15.9億円 3連S高、黒字転換、上方修正、3Qの経常益は黒字転換、24年12月期の最終益を4億円の赤字→1.7億円の赤字に上方修正
4295 フェイス 539 +80 74.6億円 2連S高、TOB、上場廃止を目指してMBOを発表、TOB価格1220円
4395 アクリート 791 +100 47.3億円 2連S高、好決算、最終益前年同期比5.5倍
4499 スピー 4,155 +700 444億円 2連S高、好決算、経常益前年同期比5.4倍、ステーブルコイン事業でProgmat社とレベニューシェア契約に合意したと発表
4678 秀英 341 +80 22.9億円 不明、低時価総額
4935 リベルタ 888 +150 53.5億円 2連S高、3Qの決算は赤字縮小、通期予想の下方修正を発表したが、CAMPFIRE社との業務提携および連結子会社の株式を取得し吸収合併することを発表
5259 BBDイニシ 1,020 +150 53.8億円 2連S高、好決算、見通し、株主優待、売上前年同期比20.9%増、25年9月期の最終益前期比31.1%増の見通しで2期連続過去最高益の見通し、株主優待制度導入を発表
9522 RJ 738 +100 221億円 2連S高、TOB、東急不動産HD(3289)傘下の東急不動産がMBOの一環としてTOBを行うと発表、TOB成立後は上場廃止予定、TOB価格1250円

おすすめの株式投資書籍

わが投資術 市場は誰に微笑むか 清原達郎

わが投資術 市場は誰に微笑むか
清原達郎

日本トップクラスの個人投資家の著書なので、勉強になります。

マンガでわかるテスタの株式投資 テスタ

マンガでわかるテスタの株式投資
テスタ

利益100億円超の個人投資家テスタさんがわかりやすく解説。

転換の時代を生き抜く投資の教科書 後藤達也

転換の時代を生き抜く投資の教科書
後藤達也

元日経記者の後藤達也さんが書いた投資の教科書。

株を買うなら最低限知っておきたい ファンダメンタル投資の教科書 足立武志

株を買うなら最低限知っておきたい ファンダメンタル投資の教科書
足立武志

ファンダを勉強するなら、まずはこの本。

オニールの成長株発掘法 ウィリアム・J・オニール

オニールの成長株発掘法 【第4版】
ウィリアム・J・オニール

株式投資の代表的な名著。買い時や売り時など株式投資の考え方を網羅してます。

デイトレード マーケットで勝ち続けるための発想術 オリバー・ベレス、グレッグ・カプラ

デイトレード マーケットで勝ち続けるための発想術
オリバー・ベレス、グレッグ・カプラ

デイトレを本格的に始めるなら、ぜひ読んでおきたい一冊。

週間人気記事ランキング