11月15日のストップ高銘柄

公開日:

本日のストップ高(一時含む)した銘柄一覧です。
※コードの横に『☆』が付いているものはストップ高引け。
※コードをクリックすると、株探の基本情報ページに飛びます(新しいタブで開きます)

コード 銘柄名 株価 前日比 時価総額 材料
264A Schoo 985 +150 114億円 IPO、見通し、10/22に新規上場、公開価格690円、25年9月期の最終益が前期比2.7倍で2期連続最高益更新の見通し
265A Hmcomm 1,070 +150 42.3億円 IPO、好決算、10/28に新規上場、公開価格850円、3Qの決算を発表し、進捗率122.1%で通期計画を超過
3322 アルファG 860 +150 59.9億円 2連S高、TOB、株主を現在の支配株主であるエクステンドのみとする株式併合をすると発表、既存株主に1株900円を交付
3920 アイビーシー 624 +100 35.7億円 好決算、見通し、増配、最終益前年同期比71.8%増、25年9月期の最終益も42.6%増で2期連続最高益更新の見通し、増配で配当利回り1.92%
3978 マクロミル 971 +150 393億円 TOB、CVCキャピタルパートナー系のTIJが完全子会社化を目指してTOBを発表、TOB価格1150円
3990 UUUM 445 +80 89.1億円 TOB、支配株主であるフリークアウトHDが完全子会社化を目的としてTOBを発表、TOB価格532円
4255 THECOO 665 +100 13.8億円 2連S高、黒字転換、上方修正、3Qの経常益は黒字転換、24年12月期の最終益を4億円の赤字→1.7億円の赤字に上方修正
4295 フェイス 459 +80 63.5億円 TOB、上場廃止を目指してMBOを発表、TOB価格1220円
4377 ワンキャリア 4,630 +630 273億円 好決算、3Qの決算は黒字転換、3Q累計最終益は前期比40.0%増で着地
4395 アクリート 691 +100 41.3億円 好決算、最終益前年同期比5.5倍
4419 フィナHD 1,015 +127 519億円 黒字転換、2Qの決算を発表し黒字転換、最終益は通期計画を超過
4449 ギフティ 1,092 +150 322億円 好決算、増配、最終益前年同期比67.2%増、初配当を実施し配当利回り0.92%
4499 スピー 3,455 +501 369億円 好決算、経常益前年同期比5.4倍、ステーブルコイン事業でProgmat社とレベニューシェア契約に合意したと発表
4820 EMシステム 640 +100 477億円 好決算、上方修正、中期経営計画、増配、経常益前年同期比2.7倍、24年12月の経常益を31.99→45.01億円に上方修正(最終益は下方修正)、新中期経営計画を発表、400万株の自己株式の償却を発表、増配で配当利回り5.37%
4935 リベルタ 738 +100 44.4億円 3Qの決算は赤字縮小、通期予想の下方修正を発表したが、CAMPFIRE社との業務提携および連結子会社の株式を取得し吸収合併することを発表
5027 エニマインド 1,134 +150 673億円 好決算、上方修正、最終益前年同期比4.5倍、24年12月の最終益を13.5→15.8億円に上方修正し、過去最高益を上乗せ
5259 BBDイニシ 870 +150 45.9億円 好決算、見通し、株主優待、売上前年同期比20.9%増、25年9月期の最終益前期比31.1%増の見通しで2期連続過去最高益の見通し、株主優待制度導入を発表
6554 エスユーエス 781 +100 70.6億円 好決算、増配、最終益前年同期比39.5%増、増配で配当利回り4.48%
6578 コレックHD 355 +80 26.0億円 GMOテック(6026)と戦略的業務提携を締結したと発表
7074 24セブン 222 +25 13.5億円 新株予約権の行使が完了されたことを発表し11/13にS高
7383 ネットプロ 441 +80 430億円 黒字転換、上方修正、2Qの決算を発表し黒字転換、25年3月期の最終益を6.58→10.68億円に上方修正
7685 バイセル 4,590 +700 671億円 好決算、株式分割、最終益前年同期比7.8倍、12/31を基準日として1→2株の株式分割を発表
7699 オムニプラス 610 +64 7.3億円 株式を取得して中国企業を子会社化すると発表、低時価総額
7776 セルシード 553 +80 192億円 3Qの決算は赤字縮小
8215 銀座山形屋 1,328 +300 24.0億円 TOB、自社の株主を主要株主のみとする株式併合を行い、非公開化を目指すと発表、既存株主に1株1450円を交付
8929 青山財産 1,700 +281 418億円 自社株買い、125万株(自己株式を除く発行済み株式総数の5.12%)または21億円を上限とする自社株買いを発表、簡易株式交換で株式会社チェスターを完全子会社化すると発表
9338 インフォR 5,180 +700 491億円 2連S高、好決算、最終益前年同期比2.2倍
9522 RJ 638 +100 191億円 TOB、東急不動産HD(3289)傘下の東急不動産がMBOの一環としてTOBを行うと発表、TOB成立後は上場廃止予定、TOB価格1250円
9557 エアクロ 400 +41 32.8億円 好決算、株主優待、最終益前年同期比20倍、株主優待制度導入を発表

おすすめの株式投資書籍

わが投資術 市場は誰に微笑むか 清原達郎

わが投資術 市場は誰に微笑むか
清原達郎

日本トップクラスの個人投資家の著書なので、勉強になります。

マンガでわかるテスタの株式投資 テスタ

マンガでわかるテスタの株式投資
テスタ

利益100億円超の個人投資家テスタさんがわかりやすく解説。

転換の時代を生き抜く投資の教科書 後藤達也

転換の時代を生き抜く投資の教科書
後藤達也

元日経記者の後藤達也さんが書いた投資の教科書。

株を買うなら最低限知っておきたい ファンダメンタル投資の教科書 足立武志

株を買うなら最低限知っておきたい ファンダメンタル投資の教科書
足立武志

ファンダを勉強するなら、まずはこの本。

オニールの成長株発掘法 ウィリアム・J・オニール

オニールの成長株発掘法 【第4版】
ウィリアム・J・オニール

株式投資の代表的な名著。買い時や売り時など株式投資の考え方を網羅してます。

デイトレード マーケットで勝ち続けるための発想術 オリバー・ベレス、グレッグ・カプラ

デイトレード マーケットで勝ち続けるための発想術
オリバー・ベレス、グレッグ・カプラ

デイトレを本格的に始めるなら、ぜひ読んでおきたい一冊。

週間人気記事ランキング