11月13日のストップ高銘柄

公開日:

本日のストップ高(一時含む)した銘柄一覧です。
※コードの横に『☆』が付いているものはストップ高引け。
※コードをクリックすると、株探の基本情報ページに飛びます(新しいタブで開きます)

コード 銘柄名 株価 前日比 時価総額 材料
269A Sapeet 4,610 +700 70.5億円 IPO、10/29に新規上場、公開価格1500円、AI関連、11/7まで6連S高
2934 ジェイフロ 1,926 +219 99.1億円 不明、前日に特別調査委員会の調査報告書に関するお知らせを発表
4165 プレイド 1,135 +150 461億円 黒字転換、見通し、4Qの決算は黒字転換、25年9月期の営業益前期比2.6倍の見通し
4955 アグロカネシ 1,689 +300 226億円 TOB、出光興産(5019)が完全子会社化を目的としたTOBを発表、TOB価格1900円
5139 オープンW 644 +100 137億円 好決算、自社株買い、最終益前年同期比83.5%増、90万株(発行済み株式総数の4.22%)または5.5億円の自社株買いを発表
5993 知多鋼 1,149 +150 111億円 2連S高、TOB、カヤバ(7242)が完全子会社化を目的としたTOBを発表、TOB価格2010円
6033 エクストリム 1,299 +187 71.5億円 好決算、上方修正、増配、営業益前年同期比2.1倍、25年3月期の最終益を7.1→10.8億円に上方修正、増配で配当利回り3.08%
6481 THK 3,080.0 +500.0 4,000億円 好決算、営業益前年同期比65.7%増、自社株買い、2000万株(発行済み株式数の16.31%)または400億円を上限とする自社株買いを発表
6548 旅工房 210 +50 41.6億円 黒字転換、1Qで黒字転換し通期計画超過、通期の計画は赤字の見通し
6560 LTS 2,211 +400 101億円 好決算、上方修正、特別利益で最終益前年同期比6.5倍、24年12月期の最終益を6900→9700万円に上方修正
6659 メディアL 102 +24 47.6億円 前日に韓国大手通信事業者LGユープラスが提供する映像伝送サービスに「Xscend」採用されたと発表
7074 24セブン 199 +15 12.1億円 新株予約権の行使が完了されたことを発表
7615 京都友禅HD 89 -10 11.4億円 2連S高、不明、低時価総額
8219 青山商 1,634 +300 823億円 自社株買い、増配、150万株(自己株式を除く発行済み株数の2.98%)または30億円を上限に自社株買いを発表、増配で配当利回り7.77%

おすすめの株式投資書籍

わが投資術 市場は誰に微笑むか 清原達郎

わが投資術 市場は誰に微笑むか
清原達郎

日本トップクラスの個人投資家の著書なので、勉強になります。

マンガでわかるテスタの株式投資 テスタ

マンガでわかるテスタの株式投資
テスタ

利益100億円超の個人投資家テスタさんがわかりやすく解説。

転換の時代を生き抜く投資の教科書 後藤達也

転換の時代を生き抜く投資の教科書
後藤達也

元日経記者の後藤達也さんが書いた投資の教科書。

株を買うなら最低限知っておきたい ファンダメンタル投資の教科書 足立武志

株を買うなら最低限知っておきたい ファンダメンタル投資の教科書
足立武志

ファンダを勉強するなら、まずはこの本。

オニールの成長株発掘法 ウィリアム・J・オニール

オニールの成長株発掘法 【第4版】
ウィリアム・J・オニール

株式投資の代表的な名著。買い時や売り時など株式投資の考え方を網羅してます。

デイトレード マーケットで勝ち続けるための発想術 オリバー・ベレス、グレッグ・カプラ

デイトレード マーケットで勝ち続けるための発想術
オリバー・ベレス、グレッグ・カプラ

デイトレを本格的に始めるなら、ぜひ読んでおきたい一冊。

週間人気記事ランキング