10月3日のストップ高銘柄

公開日:

本日のストップ高銘柄(一時含む)。
※コードの横に『☆』が付いているものはストップ高引け。
※コードをクリックすると、株探の基本情報ページに飛びます(新しいタブで開きます)

コード 銘柄名 株価 前日比 時価総額 材料
1322 日興パ中国A 10,930 +1,500 31.5億円 中国が利下げや不動産市場の支援強化などの景気刺激策を打ち出す
246A アスア 1,248 +188 31.5億円 IPO、9/26に新規上場、公開価格680円
2031 ハンセンブル 6,780 +60 47.5億円 2連S高、中国が利下げや不動産市場の支援強化などの景気刺激策を打ち出す
2156 セーラー広告 572 +80 34.8億円 4連S高、高知の広告会社メディア・エーシーの全株式を取得して子会社化すると発表
2254 GX中国EV 1,110 +150 5.4億円 中国が利下げや不動産市場の支援強化などの景気刺激策を打ち出す
2530 MX中国株投 43,000 +20,000 25.4億円 4連S高、中国が利下げや不動産市場の支援強化などの景気刺激策を打ち出す
2553 One中国5 10,400 +4,001 38.5億円 4連S高、中国が利下げや不動産市場の支援強化などの景気刺激策を打ち出す
2628 iFE科創板 2,695 +500 6.2億円 中国が利下げや不動産市場の支援強化などの景気刺激策を打ち出す
2629 iFEGBA 3,710 +700 4.1億円 2連S高、中国が利下げや不動産市場の支援強化などの景気刺激策を打ち出す
3904 カヤック 610 +100 98.3億円 総務省の「地域おこし協力隊の戦略的広報」に係る総合企画・運営事業を受託したと発表
5610 大和重 1,435 +300 19.5億円 不明、低時価総額
7069 サイバーバズ 1,360 +300 54.9億円 不明、低時価総額

おすすめの株式投資書籍

わが投資術 市場は誰に微笑むか 清原達郎

わが投資術 市場は誰に微笑むか
清原達郎

日本トップクラスの個人投資家の著書なので、勉強になります。

マンガでわかるテスタの株式投資 テスタ

マンガでわかるテスタの株式投資
テスタ

利益100億円超の個人投資家テスタさんがわかりやすく解説。

転換の時代を生き抜く投資の教科書 後藤達也

転換の時代を生き抜く投資の教科書
後藤達也

元日経記者の後藤達也さんが書いた投資の教科書。

株を買うなら最低限知っておきたい ファンダメンタル投資の教科書 足立武志

株を買うなら最低限知っておきたい ファンダメンタル投資の教科書
足立武志

ファンダを勉強するなら、まずはこの本。

オニールの成長株発掘法 ウィリアム・J・オニール

オニールの成長株発掘法 【第4版】
ウィリアム・J・オニール

株式投資の代表的な名著。買い時や売り時など株式投資の考え方を網羅してます。

デイトレード マーケットで勝ち続けるための発想術 オリバー・ベレス、グレッグ・カプラ

デイトレード マーケットで勝ち続けるための発想術
オリバー・ベレス、グレッグ・カプラ

デイトレを本格的に始めるなら、ぜひ読んでおきたい一冊。

週間人気記事ランキング