12月8日のストップ高銘柄

公開日:

本日のストップ高銘柄(一時含む)。
※コードの横に『☆』が付いているものはストップ高引け。
※コードをクリックすると、株探の基本情報ページに飛びます(新しいタブで開きます)

コード 銘柄名 株価 前日比 時価総額 材料
1730 麻生フオーム 540 +80 19億円 筆頭株主の麻生が保有する住石HDが高騰で思惑か
2168 パソナG 2,808 +500 1,171億円 第一生命のベネ・ワン買収提案で、特別利益が増える思惑
2412 ベネ・ワン 1,912.0 +400.0 3,044億円 エムスリーに続き、第一生命が1800円でTOBを発表(エムスリーは1600円)
2459 アウン 198 +50 15億円 不明、低時価総額
4642 オリジナル設 1,128 +150 88億円 株主優待制度を導入、株数に応じてポイントを贈呈、株主専用サイトでギフトと交換できる
6085 アーキテクツ 575 +80 14億円 不明、低時価総額
6537 WASHハウ 417 -7 29億円 12/6まで3連S高、トコジラミの流行で高温乾燥可能なコインランドリー利用増の思惑
8842 楽天地 6,140 +1,000 380億円 2連S高、東宝がTOB、TOB価格6720円
9476 中央経済HD 533 +48 23億円 24年度をメドに株主優待制度を実施すると発表
9637 オーエス 4,825 +700 154億円 2連S高、阪急阪神がTOB、TOB価格5000円

おすすめの株式投資書籍

わが投資術 市場は誰に微笑むか 清原達郎

わが投資術 市場は誰に微笑むか
清原達郎

日本トップクラスの個人投資家の著書なので、勉強になります。

マンガでわかるテスタの株式投資 テスタ

マンガでわかるテスタの株式投資
テスタ

利益100億円超の個人投資家テスタさんがわかりやすく解説。

転換の時代を生き抜く投資の教科書 後藤達也

転換の時代を生き抜く投資の教科書
後藤達也

元日経記者の後藤達也さんが書いた投資の教科書。

株を買うなら最低限知っておきたい ファンダメンタル投資の教科書 足立武志

株を買うなら最低限知っておきたい ファンダメンタル投資の教科書
足立武志

ファンダを勉強するなら、まずはこの本。

オニールの成長株発掘法 ウィリアム・J・オニール

オニールの成長株発掘法 【第4版】
ウィリアム・J・オニール

株式投資の代表的な名著。買い時や売り時など株式投資の考え方を網羅してます。

デイトレード マーケットで勝ち続けるための発想術 オリバー・ベレス、グレッグ・カプラ

デイトレード マーケットで勝ち続けるための発想術
オリバー・ベレス、グレッグ・カプラ

デイトレを本格的に始めるなら、ぜひ読んでおきたい一冊。

週間人気記事ランキング